魚沼産コシヒカリのおいしさ。
一福の特徴
冷やし中華はさっぱりとしていて、出汁感が感じられる美味しい一品です。
魚沼産コシヒカリを使ったカツ丼は、しょっぱめのタレが絶妙にご飯と絡みます。
2023/06/25冷やし中華(大盛り)がラーメン丼でドンと出てきて大満足酢醤油スープは市販のスープよりも甘さ控えめで出汁感がありさっぱりして美味しかったです2022/10/21みそラーメン炒め野菜の旨味でサラリあっさり系熱々のスープ、とても温まるみそラーメンチャーシューは入っておらず細切れの豚肉が野菜と炒められており、いい味出してます友人はカツカレーを食べていました揚げたてのカツが柔らかく美味しかったとの事でした2022/09/19カツ丼を食べましたカツの肉は薄すぎず厚すぎずで豚肉の旨味酸味を強く感じましたカツ丼のタレが甘いお店は数多くありますが、ここは甘すぎずむしろしょっぱめです出汁と醤油がきいているのでご飯がより美味しく感じました(お米は魚沼産コシヒカリを使用しているとメニューに表記されていました)食べ進めていくうちに凄く好きな味だと気付きましたまた味噌汁も美味しかったです毎日飲みたい味噌汁って感じでした次はラーメンか味噌ラーメンを食べてみようと思います。
通りすがりに寄ってみました焼肉定食を注文(900円)お腹が空いていたので早い出来上がりは嬉しいおかみさんがひとりで切り盛りされていると思いきやもうひとりお手伝いっぽいオバさんいた😆新潟県 魚沼産コシヒカリ✨国産豚肉🐖次も豚肉メニューにするかな2023-09-24現在。
カツカレーが人気みたいですが、あえてラーメン650円を口頭注文。スープは熱々、あっさり醤油味の甘めで、ほのかな生姜の香りで、油少なめ。 麺はちぢれ細麺で食べ慣れた食感。 チャーシューは豚バラロールの小さめ2枚で、赤身部分が多いが柔らか味しみ旨い。カウンター5席、テーブル4人が2席、座敷4人が1卓。女店主で駐車場は店の前広いです。競争のない田舎ラーメンの印象でした。
家庭的な雰囲気中華の定番めちゃくちゃ美味しいです。
ふらっと寄った店カツカレー美味しかったですあと、もつ煮込みが、激ウマ過ぎる。
千葉から参りましたが、初新潟の飯で涙が出るぐらい感動しました。サラダでさえ無限に食べられます。そこまで腹は減っていなくても、カツカレーは美味しすぎていつの間にかお皿からなくなりました。愛だけではなく、魔法を込めるぐらいうまさの至高の極みです。
味噌ラーメン⭐3.5(麺3.4 スープ3.6)昔ながらの味噌ラーメンって感じ。熱々で提供され、麺をフーフーして食べる事を思い出させてくれた。こんな店がいつまでも有って欲しい。因みにこの店の休日の取り方が何とも言えなく面白い。来月はどうなるのかな?金土日月と休むか、金月火水になるのか、はたまた月曜日からになるのか来月行って確かめたい。
ナパリタンが最高に美味いです。後カツカレーもボリュームがあり最高です。
20210804初訪問、もつ煮定食800円を注文。結論はもつ煮、ご飯、味噌汁、漬物、副菜全て○でした。味噌汁にはしっかり刻んだネギがシャキッと入っており、肝心のもつ煮もしっかり味でした。贅沢を言えばせめて700円にしてくれれば、、、!
名前 |
一福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-82-8081 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺の大盛りをいただきました。表現するとなると普通の食堂のラーメンとしか言いようがないかなとも思いますが、丁寧な仕事をされている感じで、美味しくいただきました。近所に有れば家族で通えるようなお店かと。チャーシュー美味しかったなぁ。供出が早くて有り難かったです。