安曇野市のいちご大福、どら焼き!
本丸池田屋の特徴
移転オープンした安曇野市の本丸池田屋は、特にいちご大福が絶品です。
どら焼きが大変美味しく、訪れるたびに楽しみが増えますよ。
本丸池田屋の和菓子は、見つけたくなる魅力で溢れています。
安曇野市に移転オープンされてからずっと気になっていた本丸池田屋さん。やっとお伺い出来ました。子供があんこ大好きなので、お店に入った瞬間から塩大福に釘付けでした 笑そして、家に帰ってから頂いた所、子供が「なんで1人1個しか大福を買ってくれないんだ…まだまだ食べられたのに」と言いながらどら焼きを食べ始めました 笑すっかり池田屋さんのあんこファンになった様です。店員さんもとても親切で、気持ちのいいお買い物をさせて頂きました。
いちご大福とどら焼きを頂戴しました。どら焼きは生地がしっかりしていて美味しく、餡子がとても良い香りでした。いちご大福は、白餡とフレッシュないちごのバランスが絶妙で、後味も爽やかでした。店員さんも、笑顔で対応してくださり、定期的に通いたいと思えるお店でした。手土産やお礼の品などにも、良いと思います。
20241104訪問。駐車場あり。今年8月に新潟県小千谷市から移転されてきたばかりなので、お店は真新しいですが120年以上の行歴があるそうです。高価な羊羹には手が出せませんでしたが、手軽に購入出来る「羊羹(ぱっと見ドリップコーヒーの様に見える)」と「のしおはぎ」を買い求め、乗鞍高原のハイキングに持参、途中休憩時に食べました、運動中ゆえ、大変おいしかったのですが、少し甘味が強いかな?が感想です。
| 名前 |
本丸池田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-87-1826 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しい和菓子やさん見つけちゃいました!ここの塩大福、よもぎ大福、どら焼き、羊羹をいただきました。大福はもちもちの皮と餡がとても美味しく何個でも食べられそうです。どら焼きは芳ばしくフワフワの皮と餡が美味しくてこれもおかわりしたいくらい。個人的には今まで食べてきたどら焼きの中で一番好きです。羊羹は薄くてあっさりしていてほんとにドライブのお供に良いかも。店員さんも愛想が良く感じ良いですし、近くに行ったらまた寄りたいですね。