周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
石積の基壇の上に二階建ての鐘楼が建ちます、鐘楼は四本の柱と四方の梁のみで壁は設けられていません。柱と梁のみで二層部分(屋根)まで支えていて一層と二層ともに吹放です。二層には床板が張られ擬宝珠付きの高欄が廻っていて瓦葺の屋根が乗っている、一層から二層には梯子で登り中央に梵鐘が吊るされています。一層の屋根は銅板葺?に見えます。