スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
中村家住宅(登録有形文化財) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
登録有形文化財外に銅板表示があり、 心置きなく撮影させていただきました。保存保守が大変だと思いますが、 こうして身近に見ることができて ありがたい事です。外塀・蔵などが崩れているのは、 多分2011年の東日本大震災で被災・損壊しているのでしょう。 修理に時間とお金がかかるので、 なかなか難しいのだと 推察します。漆喰(しっくい)の白色が落ちて土色の内部部分があらわになっている分、 間近で昔ながらの作業工程を拝見することができ、 帰宅後いろいろネットで調べるにつけ 学ぶ事が多いです。凄い職人芸なのだそうです。新造の時に 収縮率を見込んで大き目につくったり分厚く塗り重ねたり 乾燥させたり、 いろいろ手間と日数がかかるのと 技術職人さん不足、 修理順番待ち、 修復資金不足とか 大変だと思います。