ナン食べ放題!
ガネサ インド・ネパール レストランの特徴
日替わりランチにはチキンとカボチャのカレーが楽しめる。
デカ過ぎるナンが食べ放題で、ボリューム満点なカレーが味わえる。
辛さが5段階で選べ、日本人向けのレベルでカレーを堪能できる。
インド ネパール系は、ナンが食べ放題が多いですけど、こちらもナンは食べ放題でした。コスパ最強です。レギュラーランチとタンドリーランチタンドリーも他のお店と比べて大きくて食べ応えあり!カレーも容器が他のお店と比べて、量が多いですね。ルーが早く無くなり、お代わりのナンとのバランスを考えながら食うことになるけど、こちらはルーが最後まで足りなくなる事は無かった。とにかくコスパ最強!!また行きたいお店の一つになりました。
ナンが美味しいけどデカ過ぎる。後からお腹の中で膨らんでくるから注意!お座敷に幼児もいた。用心して辛さソフトを選んだら全く辛くない。幼児もいるわけだ。普通くらいの選んだ彼のも辛さ足りない言うてた。かなり辛め選んだ方が良いみたい。
近所の友人から美味しいと聞いていたので、ふらっと立ち寄ってみたところ…噂通り、ナン🫓が美味しいカレー屋さんでした。大きくて熱々ふわふわのナンと、辛さを選べる本格カレーはクセになりそう。食後にはドリンクサービスもありました。初めて行きましたが、親切で丁寧な接客に感動しました。滑川消防署のすぐ近くです。
🍛タリーセット 1870円(税込)🪑テーブル8卓🪑小上がり4卓🅿️有り営業時間11時~15時17時~22時🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀金曜日20時訪店🚗³₃店内空席・テーブル3卓 小上がり1卓今…滑川市のネパール人口増えてますwww今日もインド料理と言う名のネパール人が作るインネパ店のカレーを食べにガネサさんへ🎵辛さは5段階選べて日本人向けの辛さになってます。辛いの苦手でミディアム頼みましたが まだ甘めでした\u003e⩊\u003c でも美味しい♡店員さんは忙しそうに裸足で厨房と小上がりを行ったり来たり😧私は笑いながら「忙しくて靴も履く時間無いね」っと伝えたら喜んで笑ってくれました😆♡今でもタンドール窯を店舗に導入すると1台につき4人まで法務省からネパール人料理人の就労技能ビザ発給を受けられてるんですかね~🤔❔ご馳走様でした😋滑川インネパ店🍛1位は何処❔美味しく頂きました♡
今回は、レギュラーランチのキーマカレーを食べたました。カレーは最高に美味しいかったです。辛さはミディアムで食べました。私は辛いのは苦手ですが ここのミディアムは食べやすい辛さでした。お子様用にソフトの辛さもあるので 家族連れでも大丈夫ですし、お子様ランチもありした。 長くなってしまいますが 接客が良すぎて、今まで行ったことのある店の中でダントツによかったです。 私のライスが食べてなくなったのに気付き、おかわり入りますかと すぐ声をかけてくれたり。水も減ってるのに気付くとすぐに声をかけてくれる感じで、言葉で表現できないくらいよかったです。 絶対また行きたいと思いました。
| 名前 |
ガネサ インド・ネパール レストラン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-411-6365 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日替わりランチ858円チキンとカボチャの日替りカレーセレクトドリンクは生姜が効いたホットチャイ☕️店内は清潔感があり、ホールスタッフの接客は丁寧で、日本語もgood👍おかわりでライスを食べたが、最初のナンもボリュームがあった為、おかわりは必要なかった感あり💦ライスはジャポニカ米であったが、インディカ米の方がネパールカレーには合うような気がする。総合的に良いお店だと感じました。