館林の鰻屋、鯉こくが絶品!
川魚料理 魚又の特徴
館林市の国道122号沿いに位置する注目のうなぎ専門店です。
パリパリの蒲焼き御膳や鯉こくが楽しめる、伝統的な料理を提供しています。
なまずの天丼や鰻重など、こだわりのメニューが豊富な人気店です。
土曜日に利用しました。店舗着がちょうど開店時間でした。先客はなく入店すると好きなお席絵と言われました。直後に3組ご来店でした。その後も3組ほど、さすが地元の人気店ですね。シンプルなメニュー表です。特選うな重と上白焼き(蒲焼きを白焼きで)を注文。注文時質問すると女性の方は丁寧に説明してくれました。30分近くして提供されます。白焼きはしっかり焼かれ身はサクッとするくらいで納得の焼き加減、一口目に油断してちょっと火傷ぎみでした(笑)うな重はフワッと柔らかで大きめの鰻でした。しっかり蒸され骨は全く気になりません。タレは甘めです。ご飯も大盛にするか迷いましたがそのままで十分でした。多めのご飯だと思います。ただ、たまたまかもしれませんが、使用した山椒が余り風味がなかったです。なまず天ぷらも気になりましたが、時価となっていましたので次回の楽しみにしておきます。
かば焼き御飯(吸い物付)&鯉こく頂きましたかば焼きの皮がパリパリしていて うなぎの身もしっかりしていてとても美味しいです😋鯉こくは かなり煮込んでいる感じで 骨まで柔らかく 残らず頂きました。
40年ほど前から行っているお店です。むかしから変わらずさばきたて出来たての味です。裂きたて焼きたてで調理時間が長いけどこれが本物の味です。本物志向の方におすすめです。
安い。美味しいです。鰻の他、鯉のあらい、鯰の天ぷらがおすすめです。
実家の近くで、うなぎと言ったらここ定番です。昔より旨くなったかな? 昔より混んでいます。笑。
紹介で知ったリーズナブルでゆったりできるお店です。美味しかったです!この所何回か足を運んでます、
なまずの天丼を頂きました!「時価」とあってドキドキしたけど、リーズナブルでしたよ。さくふわでチョー美味しかったです。
うなぎ と ご飯 の相性 は期待が大きかっただけにショックだった連れの人に気を使わせてしまった。
鰻重はほかの人が言うほど美味しくはない。そこそこ。店の感じは良です。最近は食べてないけど、ここの自慢と言えばやっぱりなまずのたたき上げでしょ。あっ、そうだ。鰻の蒲焼きよりお漬け物の美味しさには感心したわい!!!
| 名前 |
川魚料理 魚又 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0276-72-0888 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
物珍しくて蒲焼き御膳を頼みました。お店の方にうな重と蒲焼きの違いを聞いても、器が異なるだけで味に変わりはないとのこと。関西風の焼き目が強いのかと思いましたが、関東風のふんわりとしたうなぎでした。肝吸い付きで、うな重の上と同じ値段でした。おいしかったです。