手を抜かない美味しさ、すずむしの一杯。
すずむし みどりの特徴
駐車場は南西に広く、アクセスも便利です。
店主のこだわりが詰まったラーメンが味わえます。
醤油と塩のシンプルなメニューが魅力的です。
店主さんの想いが詰まった一杯。結局のところ好みがあると思いますが、香川県でラーメンを食べるなら一度は行って欲しいオススメのお店です。醤油か塩か悩みますが、塩のバランスが特に好きです。ルールとか案内がとか口コミをたまに目にしますが、そもそもお店のルールは書いてますし、普通のことだと思うので、純粋にラーメンを楽しみに行ってみて下さい。
メニューはラーメンは醤油と塩、いくつかのご飯メニューというシンプルな構成です。手書きのメニューは撮影禁止ということで、定期的にメニューの入れ替えがあるのでしょうか。あと、ややうどん県では強気な価格やと感じました。塩ラーメンを食べました。スープは魚介の香りがふわっとして、あっさり繊細な味わいのなかで旨味も十分でした。麺はやや細めでツルツル喉越し良く、でもちょっと優しめのコシかなと感じました。チャーシューは2種類、そ特にレアの方があっさりラーメンによく合います。スープ・麺・トッピングにこだわりを感じ、丁寧で美味しい1杯でした。店内は明るくて綺麗で、女性も入りやすい雰囲気かと思います。いろいろ注意点があるようですが、小さなお子様同伴できないところは要注意です。
人気のラーメン店すずむしさんの2号店です。牟礼の11号線の踏切を越えると、カッコいい暖簾!深緑の暖簾がヒラヒレ揺れて、ラーメン屋さんとは思えない佇まい。メニューは、撮らないでください。と書かれています。醤油ラーメン1100円塩ラーメン1100円です。ご飯ものも幾つかありました。メニューから、塩ラーメンを注文☆彡L字型のカウンターの隅っこに座り、セルフでお水を入れます。カップルやメンズの中で、女子は一応私ひとり(o^^o)ラーメン好きなんですね❤️本当は毎日でも食べたいくらい(o^^o)凛とした佇まいの中で、ゲストも静かに丼が来るのを待ちます。私の目の前に差し出された丼は、とてもエレガントな器で、ツルツル麺に、チャーシュー2種類。そしてレモン、海苔、天かすが入ってます。超シンプル☆彡スープを一口頂くと、結構しっかりとしたスープで、塩味と天かす。表面にオイルがしっかりあります。ツルツルの麺に、旨味成分たっぷりのスープが上品だけど、パンチがあります❤️麺とスープを愉しむ為、卓上にはコショーなどはありません。拘りの美味しい塩ラーメンを頂きました♡おご馳走様でした☆彡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
スープ、麺、チャーシュー全てに手を抜ておらずどれも美味しかったです!焼きたらも絶妙な焼き具合でした。とくに塩ラーメンは他に無い濃厚さでオススメです。お値段お高めで家族で行くにはちょっと…というのと、未就学児入店不可なので★4つ。
| 名前 |
すずむし みどり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火木] 10:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/suzumushimidori?igsh=bmx2N2l1ODVjdHJ0&utm_source=qr |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場は、店の南西広い駐車場にプレートが貼られている所に停めれます。店内はキレイで、落ち着いた雰囲気。ラーメン屋さんでないような感じです。麺はストレートでもちっとした食感。スープは、醤油の方が好みでした。