小山駅近の昭和感、熱々たい焼き。
小島屋の特徴
ミックス焼きそばは特特大サイズで腹いっぱい楽しめるお店です。
小山駅の西口駅ビルから通路でアクセス可能、立地が便利です。
昭和感あふれる雰囲気が魅力的で心が和む場所です。
小山駅西口駅ビルのVALと通路でつながっているのがロブレそのロブレとつながってはいないけど通り向こうにあるのがロブレ632地元民じゃないので、よくわかりませんがこのロブレも古そう。ココに焼きそば屋があるというので行ってみた♪ロブレ632の建物内ではなく・・外まわりに飲食店屋さんがあるんです。あった!!小島屋さんたい焼もあるんです。ご夫婦でやられていてほっとする雰囲気♪イートインもあります。フロアは、お母さんの担当みたいよ懐かし昭和のカフェテリア♪メニューは焼きそばラーメンたい焼きココロ温まる!メニューだよね♪ドリンクがコーラスプライトHI−C (ハイシー)って知ってる?知ってる!ビンがあるんですね。焼きそば 並 520円紅生姜の赤が映える。タクアン付き美味しいに決まってるうう。焼きそば 好きやねん。今度はラーメン食べてみるよ小山に行く楽しみできた。懐かしの味あり〼
小山駅での電車待ちの間におやつを求めて、さ迷っていたら、発見したお店。注文を受けてから、たい焼きを焼くので5分ほど掛かるが、焼き立ては美味しい。ガチャガチャと回転する機械で焼いているが、あの型は見たことがない。モチモチとしたワッフルのような生地。足下に台が置いてあり、子供への優しさがうかがえる。店内でも飲食可能のよう。
出来たてを提供してくれるので5分程時間がかかります。たい焼きを購入時、店員さんの気遣いが現れています。袋にたい焼きの味を順番に書いて、ひと目で分かるようにしてくれています。期間限定で今はチョコクリームとチーズを提供しているそうです。今回はクリームと粒あん、こし餡を購入しました。次回また行った時に期間限定を買いたいなと思いました。出来たてのたい焼き美味しかったです。焼きそばは大きさが選べるようで、今回は並を買わせていただきました。並でも女性では多いかもしれません。味付けは濃すぎず、目玉焼きが半熟だったので嬉しかったです。
この昭和感、たまらなく好き。おばあちゃんの人柄もよく心温まれるお店です。たい焼きは注文してから作っていると思います。すぐには出てこず程よい時間で出てきました。アツアツで美味しかったです。
| 名前 |
小島屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-22-2883 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 10:00~17:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ミックス焼きそば特特大サイズ、たい焼きのチーズを食べました。たい焼きはとても美味しかったです。焼きそばは、特特大にしては小さい感じでした。味は薄めに感じました。可愛らしいおばあさまが、お茶をふるまってくださいます。レトロな店舗で、昭和の雰囲気を感じます。