子供にも寄り添う気さくな診療所!
池田内科眼科クリニックの特徴
内科の医師が特に子供の家族に寄り添う雰囲気を醸し出しています。
地域住民から絶大な支持を受けているクリニックです。
コロナワクチン接種でも気さくな対応が好評です。
コロナワクチン接種で内科の医師の印象は気さくで患者(特に子供の家族)に寄り添った対応してくれると感じました。新しい棟を北側に新設(内科眼科なので、内科棟、眼科棟と分ける)すると思っていましたが。この医院の薬剤所のようです。奥に砂利ですが駐車場もありました。
地域住民から大人気。以前からやや混み合うクリニックでしたが、コロナ対策で待合室の座席制限を行っている関係で、座れないほど混み合う時間帯があります。連休明け、受付開始直後などは、急病の方以外は避けた方が無難かと。待合室は眼科と内科が兼用していますので、思ったよりは早く診察を受けられると思います。
熱があり受診しました。看護師さんが感じ悪く説明もきちんとしてくれず、熱があってしんどいのに何回もよばれたりと最悪でした。先生には無駄に多くの種類の薬を処方されました。二度と行きません!
正直☆は無いに等しいです。2016/12/9(金)午前のことです。初めてコンタクトレンズを作ろうとかかりました。50分程待ち、医師による診察の前に看護師さんとのお話になりました。私は1dayのイベント時に使う用をと話しました。しかし、乱視の商品は扱ってないと言われてしまいました。50分も待ったあげくこれでは、本当に残念で仕方ありません。そして、商品はほぼ定価との事でした。参考になると幸いです。
眼科は午後の診察をしてません、仕事終わってから行こうと考えている方は他をオススメします。
名前 |
池田内科眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-520-2900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

内科も眼科もお世話になったことがあります。ただ眼科の検査技師さんはちょっと怖かったです。内科の先生も子供は丁寧に診察してくださいましたが、大人はさっとみるだけだったので合う合わないはあるかな…私は薬出してもらえればそれで良かったのですが、それだと雑に扱われてると思う方はいらっしゃるのではないでしょうか。内科はこのご時世でも、受付時間に行けば診察してもらえるので助かっています。他はどこも発熱外来やらで予約必須なので…