石井クリニックで快復の道。
石井クリニックの特徴
大型サンダーによる腱の手術やリハビリが好評です。
小さなお子様から大人まで通いやすい医療サービスを提供しています。
予約時間通りに診察が進むので、待ち時間が短いのが特徴です。
野球をしていた息子もバレーボールをしている娘も小さい頃からこちらに通っています。他の整形外科3カ所で半月板損傷と診断され泣きながら、帰宅、その後どうしても試合に出たくて最後の頼みで石井クリニックに学校を休んで診ていただきました。その時は手の専門の先生でしたか、半月板じゃないよと言ってくださりとても安堵しました。その後も何年も、今でもお世話になっています。
予約時間に行くと比較的早く診察やリハビリが出来ます。
右手首を骨折し、お世話になりました。粉砕骨折でしたが、日帰り手術にて手術翌日から社会復帰できました。リハビリも数ヶ月通い、最後に抜釘手術をしまし、今は不自由ありません。日々の診察では受付や看護師は、丁寧に対応して頂きました。医師の対応も、短時間に手際よかったです。リハビリは、フレンドリーに指導して頂きましたが、予約が取れない事がありました。全体的に言えるのですが、病院の都合で、診察やリハビリ、手術の予定が組まれるので、社会人としては、調整しにくかったです。手術は水曜日しかやってないとか、1ヶ月くらいの診察予定を教えてくれたり、リハビリの予約ができたりするとより良かったと思います。
手首を骨折したので、比較的近いこのクリニックに駆け込んだ。レントゲン取ってギブスを巻くまで良かったが、院長がギブスの上からグキッと矯正したのが飛び上がるほど痛かった。1ヶ月後ギブスが取れた手首はよく見ると真っ直ぐでなく、手首のポコっと出ている骨が更に外側に出っ張ってしまって明らかに曲がっていた。院長に「曲がっている」と言うと、「曲がりは手術するしか治せない」と平然というのに驚いた。他医院で骨折経験者に訊くと、ギブス巻く前に手首を麻酔してレントゲン見ながら慎重に矯正するそうだ。一年経ってもまだ手首が痛い。このクリニックの受診をオススメしない。
クリニックだけのとき、十分みていただけたがデイケア、老人施設を併設してから目が行き届かない。母親は途中で施設の都合で事前にお話しがなく、別の施設を探して契約する時間もなく、いきなりデイサービスを断られた。患者及び患者家族の負担の事は気にかけていない。
昔は院長も患者が納得するまでみてくれていたけど、施設が大きくなり、スタッフが増えた今は昔と雲泥の差が出来ていて行くだけ時間の無駄だと思う。MRIを受けて結果がわかるのは約40日後で痛み止めも処方されず、ただリハビリに来てくれでは話しにならない。原因がわからないのに、ただリハビリをするのもおかしな話だと思う。儲け主義に変わってしまったのかな?追加で、子供が「事故の診断書って20000円もするのか」と聞いてきたので、調べてみると相場は5000〜8000円くらいで、明らかに料金が相場と違い過ぎる事を知り改めて儲け主義に変わってしまったんだなと思ってしまった。
医者はまだしも、先に問診する係りの口の聞き方がおかしい。初対面の相手に敬語くらい使え。何様なんだよ?口コミ見たらみんなそーなんだって思いました。
デイケアの責任者が変わってからサービスがかなり悪くなっている印象です。スタッフも働きにくいのかどんどん変わってしまって、ステップアップもなくなり、執行部的なところに大きな問題があるような印象を受けます。2.3年位前まではいい施設だと思っていたのに残念です。
できません。できないからです。の一点張りでした。交通事故で受診した時のことです。相手方保険会社の自賠責保険からの支払いから、健康保険へ切り替えたいと申し出ましたが、明確な理由なく拒否されました。その後、保険会社からの説得により渋々健康保険への変更に応じました。また、交通事故のケガの完治の見込み期間について尋ねたところ、何の医学的な説明もなく、「6ヶ月で終わりってことだからね。」と告げられました。作業療法士も印象は悪いです。施術中に職業や休日の過ごし方などプライベートな部分を聞いてきたり、「…って感じっすね。」と学生のような口調で対応されました。受付、医師、リハビリいずれも流れ作業のように無機質な対応で、営利を優先させている運営方針がひしひしと伝わってきます。
名前 |
石井クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-555-3519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

私は工場勤務をしてますがある時左手の腱を大型サンダーで切ってしまい石井クリニックさんで手術してもらいリハビリもできたのでとても助かりました。それからは膝が痛いとか肩が痛いとか何かあると石井クリニックさんで治療して貰ってます。