豪華な大浴場でセルフロウリュ!
温窟サウナかま蔵の特徴
セルフロウリュが楽しめるので、自分好みの温度に調整可能です。
大浴場のような豪華でゆったりした雰囲気の中でリラックスできます。
時間を潰すのに最適な、便利な立地のサウナです。
良いところ)セルフロウリュができる。スタッフが丁寧。シャワールームが多い(5.6箇所あったかな?)水風呂が深めで水温も好み(15℃前後)セルフドリンクも良い(そば茶と麦茶)課題点)床がとっても滑りやすい。水風呂の階段も滑りやすい。多分水捌けを考慮した材質になっているが、シャワーから流れてきたソープが混ざった水も相まってそのうち怪我人が出そうです。→改善を求めたい。
近くに用事があり、時間を潰すために利用しました。接骨院と同じ建物でうっかり通り過ぎてしまいました。まだ新しいようで、建物も中もキレイです。時間で料金が設定されており、私は120分1600円のコースにしました。フェイスタオルとバスタオルをレンタルしてプラス350円。コード決済OKです。脱衣所に入るとエアコンがかなり効いていてとても涼しい。サウナから出て来た人のことを考えてのことでしょうか。サウナは一つだけですが、間接照明を使った薄暗い感じになっており、とても落ち着きます。室温は90℃。セルフロウリュウOKです。水風呂は階段を3段くらい上がって4段降りるといった感じで少し深さがあり、なかなか広いです。水温はおそらく14か15℃くらい。内気浴スペースにS字形状の寝れる椅子が5つくらいあった気がします。外気浴スペースには種類の違うS字形状の寝れる椅子が4つと2つ、そして椅子が1つ。隅っこに1人用の円形の湯船がありました。天井があり空は見えませんし、壁で外も見えないですが、天井には扇風機が回っていたり、壁の方には植栽がありすから、なかなか良いのではないでしょうか。シャワーは6つくらいあったと思います。ちゃんと仕切りがあるので隣はみえません。そしてここにはセルフサービスで紙コップで飲めるそば茶と麦茶があって、キンキンに冷えててとても美味しい!これは嬉しいサービスです。新しいのでキレイ、サウナーのことを考えて作られている、お店の方も気さくに話しかけてくれてとても感じが良かったです。機会があればまた行きたいです。
ビジネスホテルにある豪華な大浴場的な雰囲気でした。事前に調べて目的地として探していたので見つけることができましたが、ここにあるの?って感じの立地なのでもう少し看板等目立つようにしたほうがいいのかも。メインサウナや水風呂は無難にいい。外気浴スペースにあるお風呂はさすがにちょっと狭すぎる。混雑してないタイミングで受付をしたので、さすがにロッカーは上段のものにして欲しかったです…整いスペースにて麦茶とそば茶がサービスでした。そば茶おいしかったです。
| 名前 |
温窟サウナかま蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0270-75-6970 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~0:00 [月火水木金] 12:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて利用。スタッフの方が丁寧に説明してくださいました。逆にサウナルームや脱衣場、整いエリアには説明書き等少ないのできちんとスタッフの言葉を理解する必要があります。きちんと聞いて、正しいサウナをすれば、良い施設です。ただ、つぼ湯は少し分かりにくいのはご愛嬌。