重慶スタイルの担担麺、麻辣の旨さ!
三喜屋の特徴
ここでは重慶・四川スタイルの担々麺が楽しめます、刺激的な辛さと旨味が絶品です。
中華そばはななも製麺、歯切れの良い麺と醤油の深い味わいが利いています。
サービスの梅ジュースが美味しく、食事を引き立てる特別感があります。
自宅の近くにあり何度も利用させていただいております!いつも汁なしの坦々麺を頼んでいるのですが、辛いものがあまり得意ではない自分でも何度もリピートしたくなるほど美味しいです。やはり本格的な辛さなので小辛で限界ですが🥲店長さんはとても気さくでかわいらしい方で雰囲気もすごくいいです◎何回かジュースや麻婆豆腐などのサービスもしてもらっていてとても感謝です!これからも通わせていただきます!
あえて中華そばをチョイスここの麺は、ななも製麺ということもあって、くにまつの中華そばだそうですなので、広島の中華そばだと思われて頼まれる方はご注意歯切れの良い麺で醤油のしっかりした味もあって、美味しかったです。
おすすめの料理をいただきました。漢字が読めなくて料理名書き込めません。山椒が効いています!中辛を頼みましたが、小辛でいいかも!美味しかったです!
本格派!重慶仕込みの汁なし担々麺専門店が登場🔥📣7月30日NEW OPEN🎉本日は「汁なし担々麺(並)」を注文✨辛さは選べる0〜特辛まで🌶(+50円で特辛)花椒のシビれ、芝麻醬のコク、自家製肉味噌の旨味が口いっぱいに広がる!食べる前には【30秒しっかり混ぜる】のがポイント🙌重慶の“混ぜそば”文化をそのまま広島で🍜クセになるこの味、ぜひ体験してみて!
2025/8広島のではなく重慶・四川の担々麺こちらで腕を振るうのは中国出身の御夫妻だこの日頂いたのは…重慶豌雑担々麺¥900温泉玉子¥100ご飯¥100選べる辛さは「大辛」店頭の説明書きに有る通り、広島ではお目にかからない混ぜそば混ぜるとトロトロえんどう豆の香り、食べるとピーナッツのカリッとした食感が印象に残る麻辣はもちろん、挽肉の旨さも充分麺はやや柔らかめの湯で具合ラー油多めのタレなので個人的にはブツっとした食感、少し硬めが合う感じかな(重慶のスタイルを否定するつもりではない)それと麺量は並だとやや物足らないくらい、一般男性には大盛りが良さそうだなので残ったタレにご飯・温玉投入で〆ここの立地は駐車場、駐輪場も無く、決して良いとは言えないだが次々口に運びたくなる味はとても良いので是非頑張っていただきたいごちそうさまでした※烏龍茶サービス、ありがとうございました。
| 名前 |
三喜屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-298-8822 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
担担麺の大辛結構痺れました梅ジュースみたいな飲み物をサービスで頂き、これがなかなか美味しい。商品として出ても不思議ではない。