金土日限定、九州産の味。
麺屋 ロドリゲスの特徴
金土日だけ営業の珍しいラーメン店で、訪れる価値ありです。
九州産たまり&再仕込み醤油を使った本格的な拉麺が堪能できます。
マグロ節と干しシラスの和え玉など、拘りを持ったメニューが楽しめます。
こちらのお店は最近オープンし、金土日のみ営業されている店なので、初訪店でした。コンテナハウス?のおしゃれな外装。店内はことのほか広く、テーブルカウンター合わせて20席以上はありそうです。日曜日のお昼でしたが、待つことなく席に着けました。こちらは2週間ごとに変わる季節メニューがあり、迷いましたが看板メニューの九州産 たまり&再仕込醤油 拉麺をいただきました。こだわりの鶏と魚介のダブルスープは滋味深く、自家製野菜は野趣あふれパンチがきいていました。麺は細目で、二種類のチャーシューがと海苔、煮卵がのっている豪華なメニューでした。和え麺も頂きましたが、おいしかったです。ひとつひとつのクオリティはめちゃめちゃ高いと思いましたが、トータルで感動!という感じではなかったので★3とさせて頂きました。しかし、また機会があればリピートしたいと思いました。今度は限定の季節メニューをいただこうかな。
九州産たまり&再仕込み醤油 拉麺と「マグロ節と干しシラスの和え玉」をいただきました。醤油ラーメンは、全粒粉の細麺。スープはトロトロしてて、たまり醤油の甘さを感じて美味しかった。鳥と豚のチャーシューは柔らかくて、メンマも大きくて食べ応えがありました。もう少し食べたいって思ったところで、合え麺を追加。夫婦2人で一つを注文したので、混ぜて一口づつ食べると、まぐろ節やシラスの独特な美味しさがありましたが、ラーメンスープにつけると全然違う味になって、美味しかったです。個人的には、スープを飲みたかったので、お湯と胡椒が欲しかったです。
マグロ節と昆布出汁のつけ麺、ウズラの卵と釜揚げ白えび和え玉は美味しかった〜❣️
拘りを感じるラーメンでした。めちゃくちゃ最高。接客も丁寧でした。メニューは2週間ごとに変わるそうなのでまた伺いたいです。和え玉ぜったい食べてください。
| 名前 |
麺屋 ロドリゲス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日金土] 11:00~17:00 [月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
金土日しか営業していない伝説のお店。貨物コンテナを改装したお店で、非常に珍しい。注文したのは醤油ラーメンと和え玉。まず醤油は九州のたまり醤油を使っていて、すっきり濃い出汁と合わさっていて非常に美味しい。チャーシューは、非常に分厚く、旨味が深くてびっくりした。和え玉はこれ単品で一つの料理として完成しているのが凄い。そのまま食べてもよし。スープに付けて食べてみるのもよしである。金曜日の昼に伺ったが、まったく並ぶことなく入店できた。有名店になる前にお早めに。