五日市の愛されシュークリーム。
夢多与の特徴
開業23年目の地元に愛される、歴史あるパン屋さんです。
シュークリームが特に美味しく、クリームを入れて提供してくれます。
初めての訪問時に出会った、絶品のパイシューに感動しました。
アイスコーヒーとパイシューをいただく。パイシューはシュー生地にその場でクリームをいれてもらいました。チーズケーキも美味しそうだったので購入。駐車場はなかったので近くのスーパーに置いて行きましたが、後でちゃんと買い物して帰りました。
開業23年目の地元に愛されるパン屋さん。久々に来店しました。湯木の麦谷のパン屋さん、ピータパンは、26年目で、ご夫婦で、地域に貢献されてます。農菜館にもだされてます。パン生地がとてもおいしい。アップルパイやシュークリーム、ケーキも人気です。お値段もお手頃です。手土産にも最適だとおもいます。思わず食べ過ぎてしまいます。明日からダイエットしよう。
町の小さなパン屋さんという感じですシュークリームはかってからクリームをいれてくれます。サクサクでとても美味しいです日替わりでケーキとコーヒーもあります品数は少な目ですが、惣菜パン菓子パンロールパン食パンとひとそろいありましたイートインもテイクアウトもできます。
金曜日の夕方に初めて伺いました。バターの香りで満たされた店内には、クッキーやパン、パイシューがまだありました!シュークリームは注文が入ってからクリームを入れてくれます。たまたま直前の購入者さんできれてしまったクリームも、お時間大丈夫ですか?とまた作ってくださいました。ほんのり黄色くふわふわ優しいお味のクリームは、生クリームとカスタードクリームが混ぜてあるのかな? サクッサクのパイ生地とコントラストがおいしさを引き立てています✨1個220円です。一緒に購入したクッキーは1枚55円というありがたいお値段✨ 自宅用でしたので、袋をいただき、棚からトングで好きな枚数を袋に詰めました。形違いでコロコロひと口サイズのミニクッキー袋もありました。200円程だったかな。お味はチョコチップとアーモンドの2種。カントリー風のバター風味たっぷり、歯ごたえが感じられるクッキーです。店内ではカフェもできるようです!カウンター3席、2人がけテーブル1席でカウンター越しに女将さんとおしゃべりもできそうな空間です。アットホームな地元に愛されているお店だなと感じました。カフェメニューやアップルパイはすでに売り切れてしまっていたので、次は早い時間帯でまたぜひ伺ってみたいお店です😊
ここのパイシューとっても美味しくて大好きです。今まで食べたシュークリームの中で一番美味しいと思って…母に買って、友達にも買って…僕も母も友達もハマってしまいました。揚げてないカレーパンも好きです。小さなお店ですが感じの良いお店です。
五日市のゆめマートに行った時に、近くのパン屋で検索したら出てきたので行ってみました。店内はあまり広くなく、パンの種類も少なめですが、お母さん1人でされてるのかな?こじんまりしてていいです。チョココロネと、こしあんパン、パイシュー、アップルパイを買って帰りましたが、どれも美味しかったです。特にパイシューは注文してクリームを入れてくれるのですが、その量が多くて食べ応えあります。クリームも優しい甘さで、生クリーム感があり、僕の苦手なバニラビーンズも入ってなくて、手作りって感じで美味しかったです。また買いに行こうと思います。
| 名前 |
夢多与 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-929-7900 |
| 営業時間 |
[火木金土] 11:00~18:00 [日月水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東3丁目26−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
首都圏に10年住んでいましたが、お世辞なしでここのシュークリームが一番美味しい。お店の方も、ひとこと二言お話しましたが、真摯な印象のマダムでした。