新鮮魚と串が楽しめる隠れ家。
酒と旨い物 なまけものの特徴
6000円の飲み放題コースがあり、賑やかな雰囲気が印象的です。
美味しすぎるお通しにビックリし、何度も通っています。
新鮮な魚や串を楽しめる重宝する居酒屋です。
何度も通ってます。お魚が特に美味しく、その日の状態で美味しい食べ方を提案してくれるのでいつも美味しく食べれています。お魚にそれだけこだわっているので、もちろん他の一品料理や焼鳥も何でも美味しいです。お酒も種類が豊富で料理に合うお酒を楽しめます。接客もすばらしく、こちらの食事のペースを見て料理提供してくれたり料理の説明もきちんとしてくれます。人気のお店なのでピークタイムは満席なことが多く、事前に予約していくかお店に確認してから行かれることをおすすめします。また行きます!
人気店というのがよくわかりました。刺し盛はそれぞれ味がついていて、1人ずつちょうどよいタイミングで運んでくださいます。どのお料理も美味しかったです。
2度目の訪問 ちなみに平日夜平日でもいつでもお客さん多い印象予約必須ですね。魚も天ぷらも美味しい!お刺身は小皿で3〜4回に分けて出してくださいます。料理も一つずつ丁寧に説明してくれます!また行きたい🍺
初めて来店しました。接客に関しては、個人に合わせた形で、苦手なもの、アレルギーなどについて注意を払っていて、料理を調節して頂けるので、安心して食事を楽しめます。食事に関しては、産地にこだわっていて、説明についても詳しく、食事を楽しめます。その上、私のなかでは、居酒屋としてメニューの豊富さを保持しながら、価格について、とても民衆向けで、入店しやすいと思いました。お店の中は、和食の古びた隠れ家のような雰囲気があり、オシャレでした。特別な日や少人数での宴会、カップルなどで食事にも良いと思います!もちろん日頃の飲み会にも使い勝手が良いです。席は少ないので予約が必要です!是非1度足を踏み入れるべきお店だと思います‼️写真については、最初の藁焼きなどは撮り忘れました💦鮮魚の茶漬けとカラスミ大根とその他を載せて投稿しております。
宿泊しているホテルの近く、店構えを見て美味しそうだとピンときて来店しました。たまたま、ニ席空いていて食事をいただくことができました。お店の雰囲気も接客もとても良く、食事もお酒も美味しくいただきました。妻は青魚が苦手ですが、こちらの藁焼き鰹は、美味し〜とペロリとたいらげていました。あまりに美味しかったので、明日も伺いたいと伝えると、連休中日、予約でいっぱいとの回答。でも、店長さんとの会話の中で、私たちが埼玉からの旅行であることをご存知だった店長さんのご配慮で、短時間であれば食事ができることになり、あらかじめ食べたい品をお願いし、お店をあとにしました。次の日は、お願いしておいたメニューの他にも何品か注文し、広島の日本酒も紹介していただき、とても満足な夕食となりました。特に、初めて食べた小イワシやもみじ豚、そろぞれの素材に合った味付けが施されたお刺身は絶品でした。新鮮な魚、肉に丁寧な調理が加わり、どの料理も美味しかったです。また、はるばる広島へ行った際は必ず伺いたいと思います。
新鮮な魚から串まで全て美味しい重宝している居酒屋です。居酒屋レベルの食事ではないほど美味しいです。料理長は京都の料亭出身で、この美味しさも納得です。オススメはだし巻き卵とバイ貝の煮付け。あとはその日のオススメを頼んだらいいと思います。お店の規模感もちょうど良く、週末は混み合うので予約必須です。
| 名前 |
酒と旨い物 なまけもの |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-541-6055 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
6000円の飲み放題コースで予約し、来店店内は賑わっており、隠れ家のようなお店お通しが、美味すぎて個人的にビックリしました。魚は全てプリプリ、貝なんかは美味すぎる一生酒が飲めてしまいそうだコース内容は魚が中心 それから焼き物、天ぷら、〆は焼きおにぎり🍘 と中々乙なチョイスで感激あまり焼きおにぎりが食べられる店は早々無いのでは無いだろうか、塩で食べれる2種類のカツオも身の艶が良く食感も最高に良い。個人的には満足感の高いお店でした。単品注文だと酒が少し高めなので注意、酒よりも食のクオリティを重視する方はここをオススメします。また絶対に来店します^_^