ごぼう天ぷらうどんの絶品出汁!
みつ葉の特徴
具材との相性が抜群なごぼう天ぷらうどんは絶品です。
モツ煮込みつけうどん定食はボリューム満点で満足感があります。
九州うどんらしいツルッとした食感が特徴のかけうどんが楽しめます。
ごぼう天ぷらうどんはの出汁は、あごに昆布、カツオ等のバランスが良いすっきりとした味わいで、やや濃いめで美味しい。ごぼうはしっかりと揚げてあり、食べ進めるとごぼうの旨みと香りがスープに滲み出てきます。麺は冷凍だと思いますが、福岡特有のふわふわ・もちもち食感が美味しい。肉うどんは甘めの肉が乗っており、スープにも煮汁の甘さが広がります。単品モツ煮込みは、小でもボリューム満点。大きめにカットされた様々な部位のモツは一切臭みがなく、山盛り入っています。八丁味噌の濃厚かつ僅かに感じる酸味と滋味でご飯が欲しくなります。
私は、初めてのみつ葉でした。お店は、2号線の南竹屋町一番南西の交差点から、南に少し下った場所にありました。うどんは福岡のうどんでした。資さんうどんにも負けないくらい、旨かったな~\(^-^)/🍜
麺はもちもちで、ごぼう天はだしとの相性が抜群、とても美味しかったです。店員さんも明るく親切で、お店の雰囲気も良く、入りやすかったです✨ またぜひ伺いたいと思います!
かけうどんをいただきましたコシが強くなくツルッとしててモチッとした食感は九州うどんらしいですお出汁はかなり抑えめなお味とり天がデカい!サツマイモの天ぷらが来たかと思いました大きくて重いです肉質は胸肉ぽく柔らかいですがパサつく印象衣等に味付けはないので卓上の塩で食べましたかなりのボリューム。
最近美味しいのに流行ってない店多いね。このお店もその一例かな?めちゃめちゃ美味い。うどんは博多系の麺で柔らかいけどモチモチ。噛むとしっかりコシが感じられますね。つけ汁の味噌煮込みはお肉ゴロゴロ、牛蒡や人参が入ってて大変食べ応えがある。麺の食べ応えと汁の濃度がぴったりあってますね。こんなうどんを食べれるのは広島でもここぐらいじゃないかな。私が行ったのは雨で13時前なんだけどお客さん1人しかいなかった。この味だとそんなポテンシャルではないはず。オーナーさん、夜20時くらいまで開けて子連れファミリー狙ったほうがいいよ。子供はうどん大好きだから。もったいない。
| 名前 |
みつ葉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-569-7172 |
| 営業時間 |
[日金土] 11:00~17:00 [月火木] 11:00~15:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒730-0049 広島県広島市中区南竹屋町8-5Calm南竹屋町 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モツ煮込みつけうどん定食(1150円)と肉ごぼう天ぶっかけ(880円)を注文しました。まず、うどんの美味しさに驚きました。もちっとした食感でコシがあり、つややかで見た目も美しいです。モツ煮込みは丁寧に仕上げられていて、ごはんにかけても絶品でした。肉ごぼう天ぶっかけは、甘めのダシで食べやすく、さっぱりといただけました。お肉も脂っこさがなく、さっぱりと美味しかったです。うどんそのものがとても良かったので、次回はぜひ別のメニューも試してみたいと思います。