興部産チーズとワインで美味しいひととき。
チーズとワインのお店 heppoco(ヘッポコ)の特徴
明るい雰囲気の中、興部産のおいしいチーズが楽しめます。
気さくなスタッフがワインのチョイスをしてくれるお店です。
利用者の好みに応じたおまかせワインが味わえる特別な体験が魅力です。
明るい雰囲気の美味しいお店です。気さくな店主がいらっしゃいます。北見に来たら行くべきお店の一つかと思います。興部産のチーズがふんだんに出されます。ワインも美味しく、値段もリーズナブルと思います。混んでることが多いので行く際は直前でも電話で確認するのがよろしいと思います。事前予約が必要なチーズフォンデュにいつかありつきたいです。
興部産のおいしいチーズと美味しいワイン。最高です。
気さくな定員さんがワインをチョイスしてくれて、たいていどれでもグラスサーブで提供してくれます。道産チーズも豊富でした。
緊急事態宣言前の訪問です。田舎町にしては珍しいチーズとワインに特化したバー。正直私自身こういう店が全く似合わないし馴染みがないが、北見の地でチーズとワインで勝負する心意気に感心し、一度は行こうと思ってました。まず、しょっぱなから驚くことになる。チャームですといきなり一品出てきたわけだが、まあ居酒屋さんでいうお通しですよね。お酒メインのバーやスナックだと市販のナッツ類や柿の種を皿にあけただけのやつをくれることも多々ありますが、パスタ(マカロニ的な)とラスク、サラダが乗った一品が出てきて、小ぶりではあるがチャームと考えたらボリュームも十分。完全にちゃんとした一品料理である。この日は1人で4軒はしご旅だったので量は頂けず、スパークリングワインと、気になっていたモッツァレラのお刺身を頂きました。わさび醤油で戴くわけですが、チーズの中でもモチモチとした食感とさっぱりした舌ざわりが特徴のモッツァレラがわさび醤油に異常なほどにマッチします。これは確かにお刺身だと納得しました。わさび醤油の味のおかげもあり、食感もまぐろの赤身の滑らかなモチモチ感に似ているような気もしてきました。ただ、量に対してお値段は安いとは言えないかもしれません。私が行った日は大盛況で店主が軽くパニック状態だったわ。ただ、こじんまりとしたお店ながら物凄く丁寧な言葉遣いと腰の低さ。北見の繁華街の中でも接客の丁寧さで上位に来るんじゃないか?この日は店主一人だけだったけどね。
初めてだったので、注文の仕方など分からず店員さんを呼んで色々聞いてみたのですが注文が決まらないでいたら、マスターがおまかせで用意してくれました(^^)ワインも沢山あって、活気もあり、楽しい時間を過ごせました♪
名前 |
チーズとワインのお店 heppoco(ヘッポコ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-26-6333 |
住所 |
〒090-0045 北海道北見市北5条西3丁目7−8 狸スクエアビル 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ワインとチーズのお店。広いカウンターとテーブル席が1.2席ワインはボトルが多数ありますが、マスターおすすめで飲むのが◯チーズは興部産でどれも絶品です。盛り合わせですが、好みも対応してくれます。ワイワイすることも多く、静かに呑むには不向き。