広島の銀山駅近!
創作バル ぼんどの特徴
胡麻の濃厚な風味が堪能できる汁なし担々麺が人気です。
山椒の刺激が加わり、一度食べたら忘れられない旨さです。
銀山駅近くでアクセス良好な立地が魅力的です。
汁なし 山椒も効いていて、相当な旨しさですよー広島でのトップタイかトップと言って、過言なしのお店です‼️
広島の路面電車銀山駅近くの汁なし担々麺屋さん。居酒屋メニューが豊富で、入店時間から30分間角ハイボールが飲み放題なのがめちゃくちゃお得。イケマッチョの男性店員のイケてる対応も好感度高しです。しっかり飲んで汁なし担々で締めに来たのですが、一軒目からここにすればよかった〜!酒飲みが好きなおつまみ系フードが充実していて美味い。担々麺ももちろん美味しです。初入店でしたが痺れMAXを注文。ごまやカレーの担々麺もありますが、こちらは醤油ベースとのこと。ネギ?がまったく麺が見えないくらいたっぷり入った丼は、壁に描かれた食べ方を見ながら30回以上よ~くかき混ぜて。汁気がなくなるまでしっかりと混ぜても、食べているとタレが残ります。途中で投入した温玉も少し残して最後は小ライスをグジャグジャっとかき混ぜてぺろり(๑´ڡ`๑)美味す!
お昼に飛び込みました。外見は汁なし担々麺屋さんと言うより、ちょっとおしゃれなバーといった感じでしたが、中に入るともっとそんな感じでした。お酒も並んでいたから夜はお酒のお店なのでしょうか。真ん中に三方向のオープンカウンター、窓側にもカウンター席、後は4人テーブル席がいくつかあって、思ったより広いです。券売機のメニューは至ってシンプル。汁なし担々麺の中での選択肢で、私は「ごま2辛」を選びました。出てきた汁なし担々麺も超シンプル。真っ白いモダンなラーメン鉢にシュッと盛られていて、お店のイメージを統一できているようで好感が持てます。味も超シンプルでおいしかったです。他にもゴマ味のお店はありますが、私の食べた中では一番ごまらしさがストレートに出ていて、好きでした。肉もネギも多めなのが嬉しかったです。最後の方、食べるのにレンゲがあったもっと嬉しかったかなー、と。店員さんの感じもよく、気持ちよくお昼を過ごすことができました。
幟町の創作バル ぼんど さんランチで初めて伺いました。昼は汁なし担々麺、夜は創作ダイニングのお店です。汁なし担々麺 ごま 3辛+温玉を戴きました。美味しかったです。電子マネーに対応していない券売機で食券を買うので支払は現金のみです。
| 名前 |
創作バル ぼんど |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00,17:30~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
汁なし担々麺胡麻がかなり濃厚で美味しかった。