広島の復興を学ぶ新しい場所。
Pride of Hiroshimaの特徴
広島の復興をテーマにした展示が魅力的です。
原爆に関する深い理解を得られる貴重な場所です。
資料館とは異なる新たな体験を提供しています。
資料館等とはまた違う、広島の復興の展示です。あの惨状からどう今の綺麗な街になったのか、気になりませんか...?(自分だけ?!)ここではその軌跡を知ることができ、そして今や未来に目を向ける流れが作られていました。マツダや新聞社、いずみなど、企業の視点から語られています。カープの映像はアツかった。最後にはなんと、自分の言葉を花にできる仕掛けも。💐..【広島人でも新たな発見あり〜】20年間生まれてずっと広島にいますが、今までの(自分の経験上)平和学習ではあまりない視点でしたので新鮮でした!原爆が落とされた当日から始まりますが、淡々と歴史が流れるのでなく、所々人の感情や言葉が載っているので入り込みやすかったですね。ほいで人々の魂が熱い。電車やライフラインの話は聞いたことはありますが、お金!銀行職員が踏ん張って、あんなに早く支払い業務を再開されていたとは驚きでした。..【展示について】入場無料です。じっくりみると15分ほど?アテンドさんもいるので感想言い合いながら回るとあっという間です。映像展示で、日本語版と英語版が交互に流れます。でも映像メインなので英語トライしてみてもありかもです笑.場所は、2階です。ローソンでてパーク内側見ると近くに階段と看板あるはずです。エレベーターも。..【平和公園後にもおすすめしたい】平和記念資料館で気持ちが沈んだ後にも前でもオススメです!希望も見るの大事。捉え方も深まりますし。県外国外の方はもちろん、あと広島県民もぜひー!!散歩がてらもなかなか良いですね。とまぁ、それだけ思い入れができました。
広島で原爆にまつわる学べる新たなスポット。悲惨さよりも、復興の力強さを感じ取れる常設展示でした。
| 名前 |
Pride of Hiroshima |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初の広島訪問にあたり、友人に勧められて訪れました。原爆投下という強烈な出来事に巻き込まれてなお、広島の皆さんが情熱と誇りを持って都市と生活を再建してきたことが感じられる素晴らしい展示です。胸に熱いものが込み上げてきました。Pride of Hiroshima平和記念資料館とあわせていろんな人に訪れて欲しいです!