キッチン福本屋で角打ち体験!
純米酒専門店 福幸商店の特徴
昭和町から移転した角打店で、レトロな雰囲気が楽しめます。
日本酒の豊富なラインアップが揃い、同時に角打ちも体験できます。
併設のキッチン福本屋で、美味しい食事と共に楽しいひと時を提供。
角打ちです。気軽に飲めます。
昭和町から移転されました。素敵なお姉さんが丁寧にお酒の説明をしてくれます。とても、お酒を勉強されていて、美味しいお酒と出会わせてくれます。
日本酒の販売と角打ちも出来、キッチン福本屋さんを併設しているので楽しく飲んで食事が出来ます。
| 名前 |
純米酒専門店 福幸商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日] 11:00~21:00 [月火水木金土] 13:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
角打のお店です。今回は日本酒を購入すべく訪れました。店に入ると手前が酒屋、奥が立ち飲みとなっています。酒屋エリアには冷蔵庫があり、半分は1升瓶、半分は4号瓶。店主の女性の方に好みのお酒を聞かれて答えると、お勧めをいろいろ出してくれました。日本酒好きにウケる有名銘柄はあまり無いように見えましたが、市内の日本酒専門店には無い独特の品揃え。この時は長野のお酒を勧められて購入。店主に勧められなければ手に取ることもなかった銘柄との良い出会いがありました。