広島三の丸で絶品お好み焼き。
三の丸 八昌の特徴
関東からも訪れる、広島城近くの隠れ家とも言えるお好み焼き店です。
選べる具材に加え、そばともうどんがあり、オリジナルの楽しみ方ができます。
元薬研堀店の店員が心を込めて作る、絶品のお好み焼きが自慢です。
土曜日11時10分に伺うと席は空いてました。12時近くなると満席です。おすすめの肉そば食べました。美味しかったです。
お好み焼きの具をそばかうどんで選べます。そばとうどんと両方食べましたが、麺を楽しみたい方はうどんはありですね。そばはお好み焼きとの一体感がすばらしかった。あと、店長さんの気遣いが素晴らしい👍暑いからお手拭きを凍らせて出してくれ、しかも様子を見て、新しい凍ったお手拭きを出してくれます。お水の氷が溶けてると、入れてくれたりと、凄く気のつく方です。一枚のお好み焼きでとても満足しました。あと、ネギ焼きなどの鉄板焼きメニューは夜だけだそうです。
東京から(広島)車で、三の丸 八昌いきましたが、薬研堀店で働いていらした店員さんが、店主となって、丁寧に真心をこめて作ってくださり、本当に美味しかったです。三の丸 八昌は、店内もとても綺麗で、店員さんの接客もよく居心地がとても良かったです。また、広島きたときに、いきたいと思います。If you come to Hiroshima, you should definitely stop by this Okonomiyaki shop.Compared with other shops, he cooks superior Okonomiyaki. He had worked for Hassho in Yakkenbori more than 12years. And now he started his own business!He is really professional.When you try it, you will find out!!Moreover, the atmosphere of the shop is very good and it is tremendously clean!!All the staffs are kind as well.
広島城天守の見学ついでに入店。オーソドックスなそば肉玉を注文しました。麺が柔らかく味付けも丁度よく美味しかったです。2025年6月現在、隣接している区画が工事中です。広島城表御門側から出てくると店の入口が少し分かりづらいかもしれません。
新たに広島三の丸にオープンした“お好み焼き 八昌”店内は、ゆったりとした空間。お昼過ぎに行ったからか、待つ事なく店内に入れた。定番の肉玉そばを注文❗️ついでにビール🍺も😆焼いているとこをみるのも楽しみの一つ。丁寧に時間をかけて焼き上がったお好み焼きは、初めて銀山町の八昌に行った時と変わらない味。オヤジさんを思い出す懐かしい味。また、訪れますね〜❣️
麺の柔らかさがちょうど良く、野菜の甘みもあり食べ応えのある凄く美味しいお好み焼きを頂きました!今回は桜エビのトッピングを選びましたが、量も多く桜エビの味がお好み焼きとマッチして非常に美味しかったです!是非また来店させて頂きたいと思います!
| 名前 |
三の丸 八昌 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-909-9736 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝、関東から来て、真っ直ぐ向かって、たどり着きました。11時40分くらいでギリギリ並ばずに入れました。値段は手焼きにして、リーズナブルですが、食べ盛りでは一つでは足りないかもしれません。関東のお好み焼きと違って、地は、そばやうどんなのでソースが濃くても全然行けます。美味しさはさすが折り紙付きなので、来るときは、並び覚悟か、時間ずらしが良いと思います。