広島そごう3階、高速バス快適空間。
広島バスセンターの特徴
広島そごうのビル内、アクセスが非常に便利です。
バスの待機スペースが広く、安心してご利用いただけます。
高速バスが山陰や四国方面へ発着する拠点です。
山陰、四国、備後に備北に行く高速バスが発着。旅情あるわ~
コンビニやATM、お土産屋もありとても便利。1番乗り場や空港行き2番乗り場はちょっと離れている。県内のいろいろなところに行ける模様。1番乗り場はバスが通るたびにちょっと揺れるね。
その名の通り、バスの待ち時間に食事する時にここは最高の場所です。食事のメニューも多岐にわたり、老若男女気兼ねなく利用することができます。値段もリーズナブルですよ、バスセンターで時間待ちするときは利用しています❗
そごうの3階にあり、出発ホーム11面、到着ホーム9面、15台分の留置スペースを備える、堂々とした構えのバスターミナルです。改装されてからは、お土産屋やコンビニ等も充実していて、1日いても飽きません。
| 名前 |
広島バスセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 7:30~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広島そごうのビルの中にある、バスターミナル。ビルの4階位なのかな?一階にはなく、中途半端な階にバスのターミナルがあるという、面白く珍しい作りです。私はここから広島空港へ行きました。バスマチという、バスの待合兼ショップがあります。コンビニなどが入っています。便利です。