古民家リノベでおばんざい✨
宿とごはんと酒どころ。ひなたやの特徴
古民家改装の定食屋で、地元食材のおばんざいが味わえる場所です。
静かな雰囲気の中、まるで実家に戻ったような落ち着いた時間が過ごせます。
将来的には宿泊もできる計画があり、ゆったり楽しむことができるお店です。
おばあちゃんの古民家を自力で改装して開店したというカフェ夏には宿泊もできるようになるようです素敵な夫婦でやっておられるので少し時間はかかりますが、まるで実家に帰ってきたようなお部屋でまったりと過ごしてると待つ時間も楽しく過ごせます💕あまりたくさんの席はないので予約しておく方がよさそうです!息子たちは日替わりのカレーや唐揚げ私たちはおばんざいをあてにビール🍺をいただきました!どのお料理も絶品です👍ひなたやのハムも美味しかったです今度はぜひ泊まりで行きます!
ふらっと訪れました。日替わりランチのカレーが絶品でした。小鉢もとても丁寧な仕事で味も最高で大変満足なランチでした。テーブルでの食事でしたが、古民家を改造しててこたつ席とかあって落ち着いた雰囲気でした。またきます😊
丹生川上神社へ行った帰り家内と訪れました。古民家をリノベーションした凄く感じの良いお店です。仲良しのご夫婦で経営されてます。家内も私もさんざん迷いましたが、本日のおばんざいの3種盛りの定食を注文させていただきました全ておいしかったですが特に豚肩ロースの赤ワイン煮は絶品でした。日替わりのお料理のカレーやパスタ、 ハムも凄く気になったので少し遠いですがリベンジしようと思います。
東吉野村小におばあちゃんの築100年の古民家をリノベーションし、地元の食材を使った美味しいおばんざいや日替わりランチなど、落ち着いた雰囲気の空間で、のんびり出来ます✨立派なカウンターバーでドリンクやお酒も頂ける、将来はお宿も計画中。気さくなオーナー2人の想いがたくさん詰まった、とても楽しい場所になりそうです。ぜひ行ってみて下さいね〜💕
旧知のご夫婦が、長い時をかけて改装した祖父母の古民家を、2024年春に定食屋さんとして蘇らせた。落ち着いた民家の雰囲気を残してはいるが、玄関を入ってカウンター席、壁に映し出された映像などは、ショットバー的な感じも匂わせる。メニューは多過ぎて決められないが、主人と相談しながら(無駄話)、なんやかんやとわがままも聞いてくれる。自家製ハムや、フツーの唐揚げ(結構拘ってる)など料理も美味しかったけど、「白ご飯を仏壇にあげるぐらい頂戴!」て希望も聞いてくれた。ビールを飲んでいるから要らないかとも思ったが、アイボーの食べるご飯がとても美味しそうに見えたので、少しだけ食べさせてもらいました。艶々とした米粒がホカホカと口の中に入る。甘くて粒々を感じられるご飯は珍しい。「何で炊いてるの?」「フツーの炊飯器」ええっ?でも美味しかった。今度は是非泊まりに期待(来たい)‼️
古民家の良さを最大限に生かしたとても雰囲気の良い食堂。仲良しのご夫婦で切り盛りされていて、食事もとってもおいしいです。奥様のお祖母様のお家をリフォームされたそうで、当時の食器類もそのまま使われていて、これが1つずつ味があるデザインで、目も舌も心も満たされます。土間を生かしたテーブル席、靴を脱いで上がる座卓席、掘りごたつ席があり、障子を開けると高台にあるお店の窓から見晴らしの良い景色が広がります。食堂を始められてまだ1年経ってないので、これからまだまだリフォームを予定されていて、心地よく過ごせる空間になっていくようです。2024年12月訪問。
| 名前 |
宿とごはんと酒どころ。ひなたや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9702-4842 |
| 営業時間 |
[日] 12:00~14:00,16:00~22:00 [水木金土] 12:00~22:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自然観溢れる古民家改装施設で接客も非常に気持ち良く食事もかなり美味しくて好印象!毎回思うが生野菜サラダ美味しい処は間違いなく料理美味しいネw例に漏れず当該店もGood job!※茶色っぽい的おすすめ店認定です!場所的には少し行きズラい感有りますが是非行ってみて下さい!