高級点心師の本格飲茶!
飲茶の店 みーらんの特徴
高級点心師の張さんが手包みする小籠包は絶品です。
飲茶ランチで本格的なお茶の香りを楽しめます。
角煮まんじゅうやお粥は主食として選べる魅力があります。
予約していなかったのでオープン前に行きなんとかカウンターに!他の席は全て予約席のプレートが。たまたまお休みの水曜日だったのですが油断してました。予約必要ですね。尾道より東には飲茶で看板を出してるお店がない(と思う)ので車で30分ほどかけて来ました。カウンターについて即注文!中国茶を頂きながら20分ほどで蒸したての海老焼売や揚げ餅が目の前に。お粥に蒸籠にスープ 搾菜 杏仁豆腐などの小籠包のランチです。小籠包席に着くと同時に別に頼んでおけば良かった…と若干後悔。美味しくて美味しくてあと3段位食べたい。お粥はナツメの入ったお粥。甘みのあるご飯が苦手ですがきっと身体に(美容に?)良いのでしょう。次回は角煮まんを食べてみよう。食事中も持帰りのオーダーや空席の照会などほんとお客さん多いですね。車は店の前に縦列駐車しかないのかな。ほどよい量で良心的なランチ、愛想のいいご主人とすこしお話してお店をでました。ちょっと異国っぽいところも良かったです。
主食は角煮まんじゅうかお粥が選べます。ランチで利用。その日は、ピータンの入ったお粥で、ピータンのツルンとした食感がもーたまらなくさいこーのお粥でした。蒸し点心が4種類…出来立てが次々に。後から小籠包の蒸し立てがやってきました。上品なスープに皮もあんもめっちゃうまー。ザーサイやスープ、デザートまで付いてすごい満足感でした。
席が2.3.4.4と少ないので予約して行かれるほうが良いと思います。中国茶は何杯も自分でお湯をたしてのめてランチは飲茶やデザートなどいろいろ楽しめます。桃まんや角煮まんのまんもふわふわで食事はどれも美味しかったです。
飲茶ランチを注文しました!小籠包がメインメニューで溢れる肉汁がとっても美味しかったです。また中国の茶器を使った中国茶も楽しむことができました。いろいろな種類の中国茶があるみたいで、来月も行ってみようと思います。中国で修行したシェフが腕を振るうお店です😌
本格 飲茶のお店🫖 ぜひ お茶の香りを楽しんでください。 時間に余裕のある女性向け‥お粥にピータン🥚🪿が入っていて美味しい。
中国遼寧省ご出身で高級点心師の張さんが、それはそれは美味しい点心と中国茶をふるまってくださいます♡注文してから手包みして蒸し上げる5種類の小籠包は、溢れ出るスープも手づくりの皮も素晴らしく美味しい!八角香る焼き餃子も中毒性があるし、プリプリ海老の蒸し餃子も焼売も、いくつでも食べたい魅惑のお味です。中華粥もデザートもほんと美味しかった♡10種をこえる中国茶は、選び方や飲み方優しく教えていただけます。
| 名前 |
飲茶の店 みーらん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0848-38-1317 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:00~20:00 [木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒722-0073 広島県尾道市向島町富浜5543−8 10号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ美味しい〜!中華が今まで胃もたれして苦手だったけど、本当に美味しすぎて感動しました!ランチセットは1300円絶対次も着たいお店✨️