やまとポークの濃厚豚骨一杯!
豚そば一望の特徴
濃厚な豚骨スープと焼きチャーシューが絶品です。
無化調のラーメンは健康志向の方にもおすすめです。
駐車場は店から50メートル離れた場所に8台分あります。
やまとポークが旨い!店名の通り『豚』が推しのラーメン屋さん。塩・醤油・味噌と選択肢はあるけど、スープのベースもしっかり『豚』なので、コッテリ感は否めない。まだまだ若いつもりで『極みどろ醤油 チャーシュー』を注文。レンゲですくったスープが垂れない、落ちる感じです。チャーシューに使われているのも、やまとポーク、甘味が感じられます。麺の上に玉ねぎとレッドキャベツが、玉ねぎがいい仕事してます!ただ、『極みどろ』じゃなくても、いや普通の醤油でよかったかな。(年だな・・・)
心も満たされる一杯🍜YouTubeで見かけた「豚そば 一望」の“どろどろ”のラーメンを満喫。噂以上の濃厚さで、スープというより、もはや食べるスープ……!天下一品のこってりを超える粘度に驚きつつ、一口すすれば、旨みが口いっぱいに広がります。特に、レアチャーシューの脂身がほんのり甘くて絶品。年齢的にはちょっとヘビーですが、「たまには体を犠牲にしてでも食べたい!」と思わせる一杯でした(笑)。バランスが生み出す、至福の味。
注文したメニュー☆チャーシュー塩らーめん 1,300円(税込)12:21店前到着12:32着丼1組並んでましたが、スムーズに入れました。チャーシューが美味しいかったです。スープも塩にしましたが、色々選べます。豚そば専門店 一望様、ご馳走様でした!
濃厚醤油を注文。ドロドロの豚骨に蟹が香りました。コッテリたがそこまで豚骨は感じない。玉ねぎもアクセントになり、とても美味しかったです。うずら卵の数も多くて満足🥚スープの下に濃い味が溜まるので、しっかり混ぜて食べるのがおすすめと思いました。
もたれない濃厚豚骨の旨味の塊!東生駒から移転されて初めて訪問出来ました。従業員もいた以前とは違い小ぢんまりとした店になり、豚骨特化となったようです。今回豚そばを注文。休日で当日はサッカー奈良クラブの試合もあったのでお客さんは多く、ワンオペで忙しそうですが、手早い提供でした。先ずはスープ。水だけで豚骨を煮出したスープはドロドロ系ですが、旨味の塊。だけど、こういうスープは胃にもたれるのですが、ここのスープは不思議とそこまで胃にもたれないのが不思議です。麺は太目の低加水麺と思われ、スープの濃さに麺の強さも相性もよく、非常に美味です。チャーシューは炙りが効いたモモチャーシューで濃厚なタレがかけられていて、バラ肉でないのが好印象です。東生駒時代も濃厚豚骨が主力商品だったので久し振りに食べれて満足です。店内のBGMがDA PUMPや大塚愛など2000年前後のモノがなっているのも、東生駒時代と同じでした。オーナーの好みなんでしょう。あとは忙しい店内を緩やかに回してもらえることを期待したいです。
2回目引き続きつけ麺。最近のお気に入りラーメン屋を星4で評価していることもあり再評価。ワンオペなのでセルフが主体となる中で考えるとコスパがどうかと。良い材料を使用しているかと思うけど、ラーメンのみの評 価は高いもののサービスと雰囲気は平均以下かと。前々から気になっていたラーメン屋さん。ワンオペで客を捌いていますが、腰が低い店主には誰もクレームは言わないかと。早朝から仕込みをしている頑張り屋の店主には、これからも頑張って欲しい。ラーメンは、つけ麺を頂きました。具と麺のバランスが良く、コクのあるスープでしたが案外さっぱりと完食できました。
お店の駐車場は50メートル離れた所に8台分あります。看板が目印です。店内の券売機で食券を購入するシステムです。ラーメンのスープは2種類から選べます。基本の超濃厚スープでいただきました。濃厚なとろっとろのスープにもっちり麺がベストマッチして美味しかったです。
SNSで見つけて訪れてみたかった一望さんへ、いざ訪問!なんと、、、平日の開店前に到着したが先客が一名。無料駐車場で開店待ち!開店時間に合わせていざ訪問。券売機で食券を購入後テーブル席に。お水、無料の薬味はセルフ形式。珍しい昆布の薬味が!濃厚元味とチャシュー丼が到着。まずはスープを一口、濃厚だが後味はすっきり!豚骨の臭さが感じられない、、、美味しい!チャシューにはバルサミコスが、、、洋風に見えてガッツリ豚骨!女性にも人気がありそう。薬味の紅生姜を入れると味変でサッパリ!また訪れたいお店!ごちそうさまでした!!
朝ラーが流行ってると聞きまして(笑)お店にGoogleマップさんが案内してくれますが、店から少し離れたところに駐車場があるので、交通にご注意ください。忙しかったので開店の10時30分を狙って行きましたところ、店員さんがまだ不馴れなのかそわそわしてました。2人で入店し、少食なのでイチオシのラーメンとネギ丼を食べ始めたら、朝からの味の濃さと、美味さと、量のちょうど良さと、珍しくもっと食べたくなって追加注文させていただきました。紫キャベツに少し苦みを感じましたが、残したスープも持ち帰りたいところでした。通路が少し狭く、味変のスパイス等の無料トッピングはトイレの手前にセルフで置いてありました。せっかくちゃんと美味しいので、お店に入る前に各メニューの写真と、入り口左側の券売機で注文をすることが入店前に分かると嬉しいのと、味変のトッピングは…どこにあればいいのか…?
名前 |
豚そば一望 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてなので、店長おすすめのしお豚ラーメンを注文しました。濃厚とんこつが好きな私には、奈良でナンバーワン!じゃないでしょうか!レアチャーシューもうまい、玉ねぎ、キャベツ、うずら卵もバッチリ相性です。麺も私好みのつるつる食感です。今度来たら違う味も食べてみたいです!おすすめいたします。