金座街のバインミー、待つ価値あり!
バインミーHIRO-MYの特徴
海外アジアへの愛から生まれた本格的なベトナム料理店です。
金座街の近くに位置し、移転した新たな店舗での提供が楽しめます。
スタッフの人数は多く、賑やかな雰囲気が魅力の場所です。
別の雑居ビル2階に同名のベトナム料理屋があったと記憶していますが、移転したのでしょうか。ずいぶんと垢抜けて、落ち着いたBGMの流れるお洒落なカフェに様変わりしていました。以前は、メニューに載っていながら注文できなかったベトナムコーヒー「カーフェーフィン」も注文できるようになっています。これ以上ないほど濃厚に淹れたコーヒーにコンデンスミルクを垂らして飲むと、これがまた美味しいのです。サクサクバケットに爽やかな具が入ったバインミーと、ロブスタ種の甘い甘いアイスコーヒーを併せて飲むと、ここが冬の日本であることを忘れそうです。ベトナム料理屋を見かけるたびに一度は入るようにしていますが、今のところ、広島では一番雰囲気が良かったです。
スタッフは沢山いましたが、料理の提供に少し待ちます。ランチでミックスおこわを頂きました。おこわはもちもちとしていて、まわりにある豚耳やサラミなど薄いですが食べた事のない味付けで美味しかったです。他の料理も食べてみたいです。お店は関係ないですが、お客さんにベトナムの方が結構いて。香水がキツイ方が数人‥。
私は海外特にアジアへ仕事と趣味で行くことが以前多く、特にタイが大好きで青山のタイ料理店に大学生の頃バイトもしてました。そのせいで、留年してしまいましたが(笑)ベトナムには1度しか行ったことがなく料理についてはあまり記憶ありませんでした。先日、初めて来た時に牛スネ肉のサラダを食べてから是非、次も来たいと思えるほど美味しかったんです。レモングラスの葉ではなく茎が入っていて(恐らく)、それがとってもサッパリとしていて。今日は、ビールを2種類(ハノイと333)飲みましたが、私はハノイビールが好きです。タイのシンハと同様に、米がはいってるんですね。次はサイゴンビールを試してみたいです。また、来たいお店ですね🍀
金座街の バインミーHIRO-MYさん 中華 舞舞さんのあとにオープンしたベトナム料理のお店です。ランチで初めて伺いました。お昼前でしたが最初オーダーした2品が品切れで 3つ目のビーフフォーを戴きました。美味しかったです。ベトナム人のお店の方も皆さん感じがよかっです。次回はおこわを戴きたいですね。お店の方の知人らしきベトナム人のお客さんが2人いましたが、2人ともスマホをスビーカーにしてTV電話で通話をしていました。ここは日本なのでマナーは守って欲しいですね。支払いは d払い、PayPay が使えます。
| 名前 |
バインミーHIRO-MY |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-534-5250 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 11:00~21:00 [金土] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒730-0033 広島県広島市中区堀川町6−8 西村ビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前より気になっていて、初めて利用しました。おこわの豚の角煮セットを頂きましたが、私の好きな八角?かどうかは分かりませんがそれらしき風味がすこし効いていてとっても私好みで美味しかったです!異国を感じました。量は写真では少なく感じるかもしれませんが、おこわが結構お腹に溜まって意外にも満足な量でした。食い意地がはっている人間なのでちょうどよかったです。日本ではあまり食べない食材の料理も置いてあって次来る時は挑戦したいな〜。