広島のエビチャーハン、海老ゴロゴロ!
チャーハン るつぼの特徴
エビチャーハンにはゴロゴロの海老が印象的です。
中華屋さんとは異なる味付けが新しい体験を提供します。
広島では珍しいチャーハン専門店として愛されています。
焼豚チャーハン食べましたが、米に油がまとわり付き過ぎてるのが気になりました。 特別感も無くチャーハン専門店という事に期待し過ぎてしまったのも反省です。 一緒に出てきたスープは油感が強く全く美味しく無いです。
初めてのチャーハン専門店。平日の昼時に初めて行った。メニューで、カニレタスチャーハンが目にとまる。中華屋みたいにカチャンカチャン音がするわけでもなく静かに登場した。味付けはシンプル濃くもなく薄くも無い。
エビチャーハンをいただきました黄色い見た目小さくない海老が表面にも中にもゴロゴロ入ってます中華屋さんで味わうチャーハンとは異なる味付け、海老のコクを感じるのはエビソース?小松菜の微塵切りが良い食感でとても良いです美味しいチャーハン他にも気になるチャーハンが数点ザーサイも頼めば良かった。
堀川町、サンカレーさんのすぐそばのチャーハンのお店、るつぼさん。あのおでんのるつぼさんの新業態のお店です。メニューはチャーハンのみ。と言ってもいろいろな種類あります。オススメの春キャベツとアンチョビのチャーハンをオーダー。カウンター越しに調理を拝見。想像以上に静かにチャーハンが仕上がってきて、少しびっくり、味は申し分なく、パラパラ具合も絶妙な感じてスープも美味しかったです。チャーハンを食べるって1択ならおすすめします。美味しく頂きました!ご馳走様でした。
えびす通り商店街にある、広島では珍しいチャーハンの専門店です。メニューはいろいろありますが、まずはシンプルな焼き豚チャーハンを大盛り(900円)でいただきました。一緒に卵スープがついてきました。理想的なパラパラ感で、さすが専門店という感じです。具の焼き豚も存在感があって旨さを引き立てています。美味しいんだけど、上品な味でややパンチにかけるかな。ラーメン屋さんの脂たっぷりチャーハンに慣れていると少し物足りないかもしれません。次は麻婆餡掛けチャーハンを食べると思います。
| 名前 |
チャーハン るつぼ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:00~20:00 [日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒730-0033 広島県広島市中区堀川町6−5 セイコウビル 堀川町 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
エビチャーハンを頼みました。海鮮の風味とごま油の香りがたまりませんでした。エビもプリプリでとても美味しかったです。ごちそうさまでした❗️😋