原爆ドーム帰りに鉄板の幸!
伊知郎の特徴
原爆ドームからの帰りに立ち寄れる便利な場所です。
目の前の鉄板で焼きあがるお好み焼きは絶品です。
17時オープンで、夕食にもぴったりな場所です。
愛想はないが美味しい。焦がしネギマヨめちゃウマ!しかし、おしぼりもティッシュも無くダメ!せせりは普通。次は八昌か中ちゃんに行きたいな。
目の前の鉄板で焼いていただき大変おいしかったです。量も多く満足感がありました。お二人で切り盛りされており、いい雰囲気でした。次広島に来た時も伺いたいです。
17時オープン、少し過ぎた時間に早目の夕食タイムで訪問しました。アルコールを注文し、まずは和牛コウネとだし巻きたまごを注文しました。私は余り知識がなかったのですが「コウネ」とは、広島でよく食されてる牛の首すじ付近の部位との事。ミノやホルモンよりも柔らかく、「脂の乗ったタン」というような食感。美味しかったです。だし巻きたまごはフワとろ。ベーシックな肉玉そば焼きと、スタミナ焼きを注文しました。スタミナ焼きは、肉増し+ニンニク+ネギ+目玉焼きのせ、な逸品。ピカピカに手入れされた鉄板の上でタップリのキャベツと共に調理されているのをテーブル席から眺め、伊知郎さんの力作が運ばれてきました。アツアツに熱した鉄皿に載せられて提供されるので、温かい状態で食べれます。美味しくいただきました。店内は4名掛けのテーブルが 3。カウンター席が 7。ダンディーな大将が精魂込めて、真面目に焼いて下さり、接客も丁寧な方でした。ごちそう様でした。
ランチで伺いました!本番広島焼きは初めての体験最初におつまみとアルコールを注文しお好み焼きが出来るまで、ゆっくりとカウンターなので、お好み焼きの工程を目の前で観る事ができます味は美味しい!でも、2つ頼むと麺があるのでかなりお腹一杯になります…2人で1つでよいかと大将は、愛想など全くの皆無でしたが(笑)
| 名前 |
伊知郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-241-1605 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 11:30~13:30,17:30~21:00 [日] 11:30~13:30,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼時の原爆ドームからの帰り、お好み焼き店を検索していて良いお店に当たりました。紙屋町から胡町へ移動し流川のゲートをくぐって少し歩くと伊知郎さん発見。ソースをコテコテかけてあるお好み焼きと違いあっさりしていてペロッと美味しくいただきました。暑かったのでサッパリしたしそのトッピングがまた良かった。また寄せてもらいます。(店内ピカピカで掃除が行き届いてる印象。そこも良かった)