道の駅で楽しむ、絶品フォレノアールとタルト。
パティスリー グランモリア pâtisserie Granmoliaの特徴
フォレノアールやカフェティラミスなど、ケーキはどれも本当に美味しいです。
道の駅みはら神明の里で、シュークリームとのタルトも楽しめました。
新しくオープンしたケーキ屋で、友人からの推薦も大変信頼できます。
フォレノアールとカフェティラミスを購入しました。果物を使用したケーキ等が多い印象でした。店内は5人程度入れる空間ではありますが、狭いとは感じませんでした。お店の方の対応もよく、笑顔が印象的でした。購入したケーキ、ティラミスともとても美味しかったです。今度は果物を使用したケーキや焼き菓子を購入したいと思いました。
友人から情報を聞き行ってきました。10時OPENには長蛇の列。県外ナンバーの車もあり。店内はとても狭く中に入れない時は外で待ち1人出たら中に入れるシステム。駐車場は数台しか停められず狭いです。中に入ると贈答用の焼き菓子が沢山ありました。狙いのケーキですがシュークリームが1番売れてました。全体的にお値段が高めで沢山は買えません。店員さんが少ないので注文から商品受け渡しまで時間かかりました。ケーキの味は甘すぎず美味しかったです。シュークリームが1番オススメです。
今まで一番美味しいケーキ屋でした!これを食べるために定期的に新幹線で尾道に来るのも全然okです!!!美味しかった、美味しかった、ありがとうございます!!!
同じ会社の遠い親戚の方がケーキ屋オープンしたって聞いたので行ってみました😊🍮がすごく美味しかったそうなので🍮とシュークリームと🍓のタルト🥧買って道の駅 みはら神明の里のテーブル席で3つともめっちゃ美味しかったです😋🥄貰うの忘れてましたけど蓋で食べれました👌
最近できたケーキ屋さんです。尾道国際ホテル近く海岸の通りにあります。元喫茶店を改装され、クラッシックで重厚感があります。ショーケースで一番目についたのはモンブラン♡風味がいい濃厚なモンブランクリームと純生クリームが美味ひ。瀬戸田産オレンジとチョコの『グランクリュ』とイチゴのショートケーキとイチゴタルトもどれも美味しかったです。
R6.5.25-26知人からすごく美味しかったからとショートケーキをいただきました。知人が言うようにどのケーキもとても美味しく、感動して翌日(26日)買いに来ました。お昼過ぎでしたので、シュークリームは売切れでしたので、友人へのお土産は生バスクチーズとミルティーユを、我家にはプリンを買わせていただきました。プリンも濃厚で美味しかったです。友人もすごく美味しかったと大満足だったようです。お店の雰囲気もすごくよかったです。口コミでどんどん広まるのお店ですね!
| 名前 |
パティスリー グランモリア pâtisserie Granmolia |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0848-38-7314 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~18:00 [月火] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/granmolia_onomichi?igsh=cTh6aXV6Zm94NTF5 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒722-0014 広島県尾道市新浜1丁目13−15 新浜ビル 一階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ケーキはどれも美味しく、全種類食べたくなります。焼き菓子のラッピングも可愛いいので、プレゼントに喜ばれます。店員さんも親切です。