尾道の新しいプリン屋さんで、甘い休息を!
フルーツラボしまなみの特徴
千光寺散策の後に、甘さを求めて立ち寄れるお店です。
商店街に佇むオシャレな雰囲気のプリン屋です。
尾道の新たなスイーツスポットとしてぜひ訪れたい場所です。
尾道観光で徒歩でぷらぷらと観光した帰り、特に千光寺を歩いたあとでしたので冷たいものや甘いものがとても欲していたタイミングでこちらを見つけたので思わず入りました。私の目当てはいちご飴です。フルーツ飴が大好きなので見つけると食べたくなっちゃいます。パリパリのいちご飴、疲れていたので特に美味しく感じました。お店の方は気さくでいろいろとお話してくださり、とても楽しかったです。ごちそうさまでした。
商店街の中にあるオシャレなお店。気さくなオーナーさんとお話しながらメニューを決めていきました。私はクラシカルプリンとほうじ茶ラテを注文。娘はりんご飴を注文。とても寒い日だったのでほうじ茶ラテが体の芯まで染みて、とても温まりました。プリンも懐かしい味で美味しい。りんご飴はサクサクで表面の砂糖の舌触りもよく、何よりりんごが甘くてとても美味しかったです。カットされてるのも嬉しい。2階は黒板があり、訪問客が思い思いのメッセージを書いていて、それを眺めるのも楽しい時間でした⏰
美容院で新しく出来たと聞いて訪れてみました。ブラッドオレンジジュースとプリン3種を購入。お店の雰囲気や店主さんの柔らかい感じの対応がとても良いと感じました。フルーツプリンを頂きましたが、フルーツゼリー層・プリン層共に美味しく、滑らかなゼリー(かっちり固まってないゼリー?)とフルーツ・牛乳プリンを一緒に食べても、それぞれの味を感じられて、とても美味しかったです。
水分補給とスイーツ欲しさに立ち寄りました。アイスいちごスムージー✨時間もあったので、2階でのんびりすることに。上がってみてびっくり♡素敵な空間。コンセントのあるカウンター席で充電しながらスムージーを。生クリームが多めに入ってました。ショーケースにはプリンやいちご飴やりんご飴がありましたよ。チチヤスのチー坊のドリンクが妙に気になりましたが笑。歩き疲れた時のオアシス的カフェ。
【尾道に新しいプリン屋さんが……!】しっかりとしたプリンが美味しかったです🙌卵と牛乳の味を生かしたお味で、素材の味を楽しめました✨フルーツプリンは季節のフルーツを使うみたいなので、柑橘がのっている時期にお伺いしたいです!イートインは2階で食べれて、雰囲気があって面白いお店でした✨楽天ペイが使えるのは助かりますー✨
| 名前 |
フルーツラボしまなみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0848-30-9015 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休む場所を探してぶらりと。ここら辺平日だと、どこも閉まるとこ18時より早くて探してたら、店員さんが手を振って入れてくれました。店員さんの商品紹介が上手くてどれも食べたくなります。暑い身体を癒す冷たいデザートはどれもおすすめです。