東広島こい地鶏ラーメン、堪能!
地鶏ラーメン 華の特徴
東広島こい地鶏のラーメンが楽しめるお店です。
スープが麺と絶妙に絡み、味わい深い一杯です。
商工会議所の1階に位置し、勇気を出して入店を!
地鶏ラーメン+コメカラ+チャーシュー飯のセットを食べました。注文はQRコードからですが口頭注文でも大丈夫です。提供時間は常識的な範疇だと思います。ラーメンについてですが、スープ:鶏の旨味がしっかりと感じられました。背脂多めにすると冷めにくいのでゆっくり食べる方にはおすすめです。甘みがあって美味しい背脂でした。カエシにこだわりがありそうな味です。背脂多めにしましたが飲み干しました。麺:好き嫌いあるかもしれません。中太麺で柔らかいです。チュルチュルで柔らかいけど噛むとプチッと切れる感じでした。たぶんこの麺は硬めとか柔めとかなれない気がします。もしかしたら乾麺かな?違っていたらごめんなさい。個人的にはこのスープに合うと思います。具:ネギは臭くなくシャッキリとしていて爽やかさがあります。もやしは個人的にもやし入りのラーメンは苦手でしたがこちらのもやしは美味しかったです。箸休め的に合いました。チャーシューは鶏です。肉感が濃くて美味しい。たまごは半熟ではなく固茹ででした。これは半熟だったらなぁと思いましたが、固茹でにしている理由があるのかもしれません。半熟が好みの方はトッピングされない方が良いかと思います。煮卵としての味はしっかり染みていました。メンマ:脇役として十分でした。ジューシーなメンマです。コメカラは美味しい。噛むと肉汁が飛び出ます。チャーシュー飯は美味しい。スープかけるとより美味しい。うん。スープ美味しいです。手間暇かけてる感じがします。麺の種類が選べたら良いなと思いますがコストあがるし難しいか、、、あ、お値段は良心的です。店員さんのお人柄もよく、また寄りたいと思います。ごちそうさまでした。
東広島こい地鶏のラーメンが食べられる店。東広島商工会議所の中にあり、雰囲気は官公庁の食堂ですね。コメカラセット+地鶏らーめん(1000円)をいただきました。地鶏らーめんは、醤油のスープに背脂が浮いたスッキリ系の味わい。スープに鶏感があまり感じられなかった。麺はやや太いのですが、コシが弱くぶよぶよで柔らかすぎました。スープが濃くないので味をボヤかしてしまうモヤシもいらないかな。らーめんは、うーん?でしたが、卵かけごはんとコメカラ(これも東広島名物)が付いて1000円はかなりコスパがいいと思います。もうひとつのラーメン「たかちゃんラーメン(元祖尾道ラーメン)」も食べてみたいな。
地鶏ラーメンを頂きました。スープは醤油のあっさり味で、懐かしの中華そば的な印象で、個人的には好きなラーメンでした。セットの価格も手頃な値段で、かなり得した気分でした。接客も良く、ご夫婦?で営業されているようで、また機会があれば寄りたいと思いました。
麺はスープによく絡んで良👍メンマもチャーシューも美味しかったですがスープは もう少しパンチ欲しいかな卓上にスープのかえしがあれば良いのになぁ。と思いました。今後に期待☝️
商工会議所の1階なので入りにくさはありますが、勇気を出して入ってしまえばなんのことはない!地鶏ラーメンは、味がしっかりしているのに あっさりしていて最後まで飽きずに食べられました!スープを飲み干しても 胃にズーンとくることもなく 大満足でした。わたし的には 味玉がもう少し柔らかければ申し分なかった感じです(笑)天気のいい日に 古墳が見えるカウンターで、ゆったりラーメンをすするのも悪くないですよ!
| 名前 |
地鶏ラーメン 華 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-426-3828 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地鶏ラーメン好きな味だけど麺が苦手です💦いつも柔らかめなので固めをお願いしましたがそれでも柔らかくて🥺コシがある麺なら言うことないと思います。地鶏のチャーシューも味付けがしてあり柔らかくて美味しい😃単品でコメから頼んだけどコメからも美味しかった😌主人は地鶏ラーメン、チャーシュー飯、コメからセットを注文コメからとチャーシュー飯は美味しかったけど麺が苦手らしい🥹💦カウンターテーブル席とあり子供用の椅子もあるので家族で食べに行きやすいと思います😊麺の改善お願いします🙏