駅弁は若鶏むすびが定番!
むすびのむさし ミナモア広島店の特徴
新幹線内で楽しめる、若鶏むすびは最高の選択肢です。
30年ぶりに味わうむさしのおむすびの懐かしさが心に残ります。
地元の広島グルメとして、むすびのむさしは外せないおすすめです。
仕事で広島に行った際に無性に食べたくなり、新幹線内で食べました。値段は上がったかもしれませんが、お味はとても美味しく、車窓と相まって120点でした。お好み焼き、汁なし担々麺など名物はたくさんありますが、私はむさしの握り飯が1番好きです!
新幹線での昼食に定番の若鶏むすびを家で食べるように購入しました。最近出張がなかったのでとても懐かしかったです。程よく味がついているむすび、カラッと揚がっているからあげにソーセージ、キャベツに枝豆デザートのオレンジ!飾りっ気のない平凡な弁当ですが広島から乗り込む新幹線ではベストマッチです!!!!!!!!!
みんな大好き、むさしのお弁当。広島駅から病院に向かうバス乗り場に移動している時に、新しい売店を見つけたので、そこで購入しました。いい感じにバス乗り場とJRの改札の間にあります。平日17:15くらいでしたが、まだたくさん残っていたのでひと安心。日曜に通った時には、これからカープ戦!という赤い軍団が行列作って購入していましたが、平日はそれほど混まないのかな。機内で食べようと思っていたのですが、搭乗口で時間があったので食べちゃいました。飛行機を目の前に見ながら、贅沢なひととき。安定のおいしさです。余計なものが何もないんですよね、このお弁当。おにぎり、鶏から、キャベツ、枝豆、オレンジ。入っているお塩は使ったことがないかも。全部ホッとする味。いつも食べられる広島の皆さんがうらやましい。
広島グルメといえば、お好み焼き・もみじ饅頭・牡蠣が有名ですが、個人的には「むすびのむさし」も同じくらいおすすめです。素朴で優しい味のおむすびとおかずが絶妙にマッチしていて、何度でも食べたくなります。特に山菜むすびや唐揚げは間違いない美味しさ!このミナモア店は朝早くから営業しているのも嬉しいポイント。広島到着後すぐに立ち寄れるので、観光や出張のスタートにもぴったりです。地元の人に愛される味を、手軽に楽しめる名店です。
むさしの弁当を駅弁として楽しみたかったが、うってつけの場所にできた。
ekieの夢百選での駅弁購入に辟易したのでこちらで「若鶏むすび弁当」を購入。ミナモアから広電乗り場に向かう時にコンコースとのエスカレータ降りた左側にあります。品数は八丁堀などのお店より若干少ないですが、モノによっては届いたばかりなのか、ほのかに温かったりします。夕方は早く閉店するのでお早めに。
| 名前 |
むすびのむさし ミナモア広島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-569-6764 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔カープの試合を市民球場に観に行った際、むさしのおむすびを食べてたので約30年ぶり食べてみました。とても懐かしかったです。