早朝から楽しむ関西風うどん。
手打ち讃岐うどんこざわの特徴
東海のにじのなか直売所の通りにあるお店です。
早朝営業の朝うどんが楽しめる場所です。
透き通った関西風の汁が絶品との声があります。
早朝から営業という事で朝うー🎶初めてだから かけうどんを✨朝メニューのうどんは前もって茹でてあるそう☺️透き通った関西風の汁、美味しいねぇー♥️麺は普通かな🤔讃岐うどんも結構なお値段するのね💦昼メニュー食べてないから分かんないから今度食べてみます😋
早朝から営業してるところ位しか物珍しさはない。味もそこまで美味しいかと言えば普通。正直○亀製麺のほうが好き。ランチの値段からして安いとは言えない。平日13時過ぎに入りましたが、ガラガラ。しかも食べてる間、店員さんの世間話が耳に聞こえてきたのもマイナス。リピートはありませんね。
| 名前 |
手打ち讃岐うどんこざわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火木金土月] 10:00~14:00,17:00~20:00 [日] 10:00~15:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東海のにじのなか直売所の通りにあります。本場讃岐で修行されたようです。お店は、カウンターとお座敷です。お座敷なんか、あまりセンスない感じですね。打ち掛けとかぬいぐるみとかありました。逆に何もない方がいいのに。一度、11時頃行きました。ざるうどんにしました。コシがあってツルツル。ゴマとレモンでさっぱりでした。羽釜おにぎりが食べたくて、平日早朝6時から10時に間に合うように9時半頃行きました。早朝メニューたくさんありました。かけうどんと鮭おにぎりを注文。かけうどん食べやすかったです。おにぎりとても大きい!食べてる途中ボロボロに😂