緑の中で入れ食い楽しむ!
北志賀フィッシングパーク清流の里の特徴
釣り堀では良いサイズのヤマメやニジマスが釣れ、入れ食い状態が楽しめる場所です。
自前の仕掛け持込可で、釣り道具代が無料、初心者でも安心して楽しめます。
新鮮な魚は塩焼きや唐揚げで美味しく調理してもらえ、テイクアウトも可能です。
2022年10月29、30日で営業終了です(*´ー`*)今年は3回お世話になりました!釣った魚を料理していただき食べれます。自分の釣った魚は格別みたいで子供もバクバク食べてました(*・ω・)
自前の仕掛けの持ち込み、人が少なければルアー等も可能とのこと毎回楽しませて頂いてます。
一匹千円以上かかる。数匹釣って食べて楽しむなら良い。道具、調理込。魚はとても美味しかった。
良いサイズのヤマメ、ニジマスが釣れました。釣った魚はその場で調理(ヤマメは塩焼き、ニジマスは唐揚げ)若しくは持ち帰りOK!
入れ食い状態のイケス。釣ったら買い取りとなります。グラム売りなので大きいのを釣ると千円くらいになります。その場で調理してくれます。揚げ、焼き、刺身。
焼きも美味しいけれど、実は唐揚げが美味しいです♡
よく釣れるのでとても楽しめました。ニジマスは大きかったので刺し身にしてもらいましたが、とても美味しかった!3歳の娘も美味しいといい、ぺろりと食べてしまいました。ヤマメはワタを出してもらい、家で唐揚げにしました。美味しく骨まで食べました。しかし、釣りすぎると結構高く付くので、程々に釣ると良いかと思います・・・(笑)
初心者でも、釣りや自然を楽しむ事が出来ました!スタッフの皆さんもとても親切な方ばかりで、次回お伺いするのが今から楽しみです(*´꒳`*)
釣った魚はグラムで買い取りですが、釣竿や餌代はタダなので、戸隠フィッシングより良心的です。魚も小さいのから大きいのまでランダムで釣れるので楽しいです。釣った魚はお刺身かから揚げか塩焼きに~!中骨は野良猫に~
名前 |
北志賀フィッシングパーク清流の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-6088 |
住所 |
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11844−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子供の頃から20年以上通っています。昔は誰でも入れ喰いでしたが、最近は魚が賢くなったのか、入れ喰い状態となる事が少ない気がしますが、ニジマス釣り堀なら、ボウズは逃れられると思います。イワナ、ヤマメの釣り堀はボウズ覚悟で臨んでください。釣れない人の方が多い気がします。GWや夏休みなどは駐車場が満車になったり、釣り竿が足らず、入場制限も。朝イチに、行くことをオススメします。駐車場は無料、トイレ、自販機、水道あり、釣った魚も、そこで食べることもできます。