鳥居峠から篭山へ、岩の冒険!
篭山山頂の特徴
鳥居峠駐車場からのアクセスが抜群で便利です。
篭山は北側の岩峰が特徴的で独特な景観を楽しめます。
南側の登山道は岩がゴロゴロしていて挑戦的です。
篭山は鳥居峠の北側の岩峰のピークで岩がゴロゴロで南側からの登山道があります。少し不明瞭です。岩山全体に時期にはアカヤシオツツジが咲きます。山頂からの展望は今一です。標高は1438mです。鳥居峠から篭山山頂の西側下に巻き道があり北側の駒ケ岳からの稜線と利平茶屋森林公園登山口に下る稜線に上ることが出来ます。
| 名前 |
篭山山頂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鳥居峠駐車場に登山口があります。距離も短いので時間はかかりませんが、岩がありますので、注意が必要です。眺望もありません。