志賀高原の入口、安心の雪質。
志賀高原 サンバレースキー場の特徴
志賀高原の入口に位置し、アクセスが便利なスキー場です。
雪質はふわふわの圧雪で、滑りやすいコースが揃っています。
コブ斜面が人気で、老若男女が楽しめる多様なゲレンデです。
志賀高原の入口にあるスキー場。丸池・蓮池スキー場とほぼ一体のスキー場のような感じがします。
志賀高原に友人夫婦と4人でドライブして帰り道、スキー場の麓の草原に、アッ!シマウマだと女房が叫んだ。まさか?なんだ、やっぱり馬だ。面白い思考だが馬はかわいそう。ここのスキー場は100近くあるスキー場のサンバレースキー場です。いろんなところで聞くサンバレーです。
10年くらい前から毎年志賀高原に来てますが、サンバレーまで来たのは初めて?上級者も楽しめるバーンがありました♪今年は修学旅行生がいないからか空いてて、滑りやすかったです(^^)/
人が少ないので安心!
大会に向けた練習に精を出されているスキーヤーが多いイメージ。滑った印象はスピード出ま〜す!
今日はサイコウ‼️
程よい斜面なので滑りやすい。不整地もあるので好きな人には良いと思う。
ゲレンデ下の『志賀の湯ホテル』。ランチの鍋焼きうどん900円が人気。カレーライス700円もお得。この他、焼き鳥、おでん、もつ煮などのつまみメニュー(いずれも700円)が充実。
志賀高原の入口で便利だが、他のスキー場に移動する時に歩くので少し不便かな。
名前 |
志賀高原 サンバレースキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

志賀高原スキーエリアでは麓から上がって来ると最初に現れるスキー場。クワッドリフト1本のスキー場ではあるがスキー場が繋がっているので奥志賀スキー場まではスキーで行けます。リフト一本でメインコースが2本。メインは圧雪されて中級者には快適。もう一本は斜度もきつく、圧雪されてなく、コブだらけで上級者向け。麓にスキー団体を受け入れる宿があるので団体客がいるかいないかで評価が大きく変わるスキー場。団体いないと快適ですが、団体いるとコース・リフトとも同じ服の軍団に占拠されてしまいます。