大正・昭和の風情漂う宿で、心癒されるひとときを。
渋白銀屋旅館の特徴
大正・昭和の魅力溢れる古風な温泉旅館です。
食事の品々が美味しく、盛り付けも美しくて満足です。
家族経営の温かな雰囲気で、心地良く過ごせる宿です。
渋温泉は毎年来ていますが、こちらの旅館は初めてです。来てよかったですね。めっちゃ気に入りました。結構古い旅館だと思いますが、キレイにしてあるので居心地がいいですね。不思議と変に落ち着きます。お風呂も気持ちいいし、朝食も美味しかったです。また行こう〜っと。
渋温泉の温泉街沿いにある旅館。純・和風のひなびたお宿ではあります。ポイントは以下・一人旅ウェルカム、1泊2万前後でこの辺りの相場にしては安め・専用の駐車場ありますが、宿の前に車停めて後はお店の方が移動させるスタイル・↑ただし、宿までのアクセスが超狭い道通るので、全幅1800mm以上の車はやめておいた方が良い(お寺さんの前がめっちゃ狭い)・お部屋の防音はいまいち。耳栓があると夜静かに寝れる。・お料理、ご当地感あって結構いい感じ。質素ながら美味しい。・部屋はコンセントが少ないので、ガジェットたくさん持ってるなら延長タップ必須・お宿全体バリアフリーではないです、階段も急です・風呂トイレ共同ですが、お風呂は24時間利用🆗そんな感じのお宿です。とりあえず車で来られる方は、本当に進入路が狭いので注意しましょう。道が一方通行なので東側の温泉寺方向からしか来ることができませんが本当に道が狭い。
梅雨時期に一泊しました。建物はレトロな雰囲気で落ち着けるものでした。女将さんの接客が丁寧で、寛げました。部屋は6畳(それが理由の訳有りバリュープランでした)、内風呂は熱め。食事は地階で頂きます。居心地良く、快適に過す事が出来ました。
大正、昭和、レトロなお宿。夕食時間が早いかなぁ。18時とは。内湯は、熱くレトロな雰囲気で良いです。
昔ながらの温泉旅館です。温泉街の中央付近で外湯巡りに適してます。旅館自体は古いですが、清潔感があって良かったです。
二回目の訪問に成ります、前回はもう10年位前でしたがとても気持ちの良いお宿です。温泉、宿の方々とても満足です。又泊まりに来たいと思いました❗️🤗
2021年11月平日宿泊おかみさんの心遣いが嬉しい古風な宿料理も美味しく、また泊まりたいです以下注意点●部屋にトイレは無く、共用です洋式トイレもありますが、和式トイレもあるので注意●布団はやや薄いです●男風呂にはシャワー一つです●食事は結構なボリュームです。しっかりお腹を空かせましょう。
風情があります周辺の湯めぐりが出来るようですが内湯の雰囲気が気に入りました。
とても癒されるノスタルジックなお宿でした😁お食事も美味しく内湯も気持ち良かったです‼️お宿の方々もとても親切でまた行きたいなぁと思いました👍 立地も外湯巡りや居酒屋さんお土産に便利で楽しい旅が満喫出来ました‼️‼️
名前 |
渋白銀屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-3225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車で行く場合は、駐車場が離れた所にあるため、宿の前まで行き鍵を渡して宿の方に止めに行っていただくシステム。お会計は現金のみであり、近くにコンビニなどないので事前に用意が必要。歴史を感じる雰囲気のあるお宿でした。夕ご飯、朝ご飯とも、とても満足できる内容でした。宿のお風呂は狭いが温泉です。基本的に外湯を楽しむ温泉街なので、宿のお風呂より外湯巡りがおすすめです。隣の部屋との壁が薄いため、話し声やテレビの音がそのまま聞こえます。その点を理解した上で宿泊する必要あり。