春の桜と憩いの芝生。
後谷公園の特徴
工業団地に位置する憩いのスペースで、グランドゴルフが楽しめます。
春には桜が咲き誇る、遊ぶには最適な芝生広場があります。
駐車場やトイレが近く便利な、訪れやすい公園です。
いつも天気が良い日は、近隣のお年寄りのグランドゴルフの会場となっています。
工業団地の中の憩いのスペースという感じで、駐車場も数台分あります。とは言え、静かなので年老いた犬を散歩させるにはちょうど良いかもしれません。木立が少ないので、夏は暑いかも?これといった遊具もないので、お子さんには退屈かもしれません。健康増進具はいくつか設置されてましたので、大人の午後休みスペースかな?
まだ桜🌸 花見には早くひとつふたつ。
何につけてもそれで生活しているのに1をつける人間の顔が見たい苦労を知らないのかな?
春は桜も咲き芝生広場あり遊ぶには最後に良い場所です。
犬の散歩で訪れました。芝生?の手入れが行き届いていたのか、公園内はすっきりしておりました。公園の規模はさほど大きくないが、トイレ、水場、自販機があり、駐車場も数台おけるスペースがあります。園内の看板に、遺構の内容が書いてあり、縄文末期(3500年~2500年前)の集落後や土偶などが発見されたと書いてありました。収集された遺物は桶川の博物館?に一部が展示されているとのことです。かつての遺構の後は見受けることは出来ませんが、この辺りにも縄文時代の後があったのは少し驚きです。
近くなのにいままで来たことなかったので来てみました。今の季節この辺りはサクラ🌸でいっぱいです。北本の蒲桜の枝分けの桜も植えてあります。そしてこの地はかつて縄文人が住んでいたこと。(ちょっと感動❗)近くには市内最古の神社もあります。写真は他に赤堀川です。赤堀川起点まで行くのがオススメです。
トイレに行ったよ。
とても和な公園です🎵
名前 |
後谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-786-3211 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場とトイレが距離が有ります。