創作おにぎりで旅気分!
むさし 福山駅さんすて売店の特徴
しまなみライナーの前に買える田舎むすびは絶品で美味しいです
バスや電車で食べやすいコンパクトなパッケージが魅力的です。
有吉さんも推薦する広島のソウルフードとして大人気です。
駅ナカで購入したからあげとおにぎりのお弁当は、新幹線での食事にぴったりの満足感たっぷりなお弁当でした。おにぎりは梅と昆布の2種類で、たくあんも添えられており、程よい大きさ。唐揚げは4個入りでボリュームもありジューシー。さらに枝豆やキャベツ、オレンジまで入っており、味だけでなく栄養バランスも◎。手軽さと美味しさ、栄養を兼ね備えた一品です。旅のお供に、ぜひリピートしたい内容でした。
芸人の有吉さんが年末のラジオでおすすめしており、なんとしても食べたいと平日昼に買いに行きました。1番人気の若鶏むすびを購入。おにぎり2つ、からあげ、ソーセージ、枝豆、オレンジ唐揚げはしっかり固めの食感で冷めても美味しいタイプ、ソーセージと枝豆の味付けも少し濃いめでお弁当に合う。肝心のおにぎりは安心する味。お弁当にちょうどいいお味。少しお値段高めですが、また食べたいです。
福山からの帰りにお土産として購入しました。広島駅に行ったときは時々こちらを購入していたのですが福山駅でも見かけてつい食べたくなり購入です。具沢山のおかずとおにぎりが3つ入っていてボリューミーなお弁当。食べごたえありますね。おにぎりも3つ全部味が違うのでそれもまた嬉しいです。唐揚げが大きくて唐揚げ好きな人もオススメです。ちょっとずついろいろと食べれて満足です。久しぶりに食べれてよかったです。
若鶏むすびをテイクアウトし食す【1,100円】(2024年11月)広島のソウルフード・ご当地グルメということで試した。海苔の巻かれたしっとりとしたおむすび梅と昆布の2種は普通の美味しさ。唐揚げが硬くて良い。枝豆、ソーセージ、キャベツ、たくあん、オレンジの脇役は普通としか言いようがないが、いろいろあって楽しい。おむすび150円×2、唐揚げ100円×3、その他150円で750円が適正価格だな。高い!
安定の美味しさです^ ^包み紙が広島〜福山間の地図になっていて食べ終わってからも楽しめました。こんなに美味しいおにぎり他にあります?☺️最初おにぎり屋さん増えていますが、むさしのむすびには敵いません✨
| 名前 |
むさし 福山駅さんすて売店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-925-0634 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
しまなみライナーの乗車前に田舎むすびを買いました🍙味もとても美味しく特におにぎりは絶品😋味以外の点では、メニューが豊富なのとコンパクトなパッケージなので、バスや電車の中でそそっと食べたい時に好都合でした。広島に住んでいた友達に聞くと地元でも評判のおむすびだそう。また利用したいです!