9月新築!
焼鳥と水炊き | 東山鳥肌の特徴
古民家風の高い天井が印象的で、開放的な雰囲気が楽しめます。
ひがし茶屋街に新しくオープンした水炊きがメインのお店です。
焼き鳥と鍋が同時に楽しめる、贅沢な居酒屋体験が待っています。
天井が高く、ゆったりとした造りの店内は、たいへん開放的で気持ちのよいものでございました。どこか懐かしさを感じさせる、落ち着いたレトロな雰囲気も大変お気に入りです。能登牛のお味は格別で、まさにこの一品を味わうためだけに訪れる価値があると感じました。コラーゲンをたっぷり含んだ水炊きは、これまでいただいたどの水炊きよりも美味しく、心に残る逸品でした。お酒の種類も豊富で、お酒を好む私のような人間にはたまらないお店だと思います。今回は初めての訪問でしたが、すっかり満足いたしました。またぜひ伺わせていただきたいと存じます。
居心地抜群のお店です。子どもと一緒に訪問したのですが、子どももリラックスできたみたいです。子どもは焼き鳥を美味しそうに食べていました。車だったのでお酒は飲めなかったのですが、お酒の種類も豊富みたいです。
恋人と一緒に訪問させて頂きました!スタッフさんの接客も温かく、楽しい時間を過ごすことができました。水炊き鍋がめちゃくちゃ美味しかったです。コの字カウンターでお店の雰囲気も抜群。恋人も満足できたみたいです。
最近ひがし茶屋街オープンしたばかりの水炊きがメインのお店。オープンのタイミングで行ったので、非常に混んでおり忙しい雰囲気だった。水炊きも焼き鳥も美味しく、少し落ち着いたらまた行きたい。ひがし茶屋街では珍しく店頭に大きな提灯があり、非常に目立つ店構え。ぜひ皆さんも一度でも行ってみてください。
9月にオープンしたばかりの、焼き鳥と鍋が楽しめる居酒屋です。カウンターが特にオススメで、イケメンが焼き鳥を焼いている姿がカッコいい!日本酒やビールだけでなく、ワインもすごいこだわりで、ウォークインセラー、ワイングラス、ラインナップ、どれをとってもレベルが高い。焼き鳥と赤ワイン、最高に美味しかった。金沢で焼き鳥を食べるならここ!
新店大好きなので(笑)オープン日の9/16に訪問しました!築140年の古民家リノベ店舗内は天井も高く雰囲気抜群でした!カウンター内側がオープンキッチンになってるのでひとり使いでも調理風景で楽しめたです!料理人さんも客席係さんもホスピタリティ溢れた接客で気持ちよく善きお酒と旨し料理を堪能出来ました!ありがとうございます!また必ず行きます!٩(ˊᗜˋ*)و
| 名前 |
焼鳥と水炊き | 東山鳥肌 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-3284-5298 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 17:00~23:00 [日] 17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古民家風の店内は、天井が高くゆったりとした造りで、とても開放的な雰囲気でした。カウンター席からは調理の様子を見ることができ、香ばしい音や香りも楽しめる感じでひとりで訪れても良いなぁと思いました。オーダーした水炊きや焼き鳥はどれも美味しかったです。心が和むような温かい接客も心地良かったです。堀りごたつの席で今回はゆったりと過ごさせて頂きました。雰囲気・味・おもてなし、すべてに満足できる素敵なお店です。ぜひまた訪れたいと思います。