鱗町エリアで味わう、素材の恵み。
Fu.の特徴
古びた街並みの中に位置し、モダンな内装と現代アートが魅力的なお店です。
塩麹鶏の照り焼きやトマトチキンカリーが絶品のこだわり定食が楽しめます。
和三盆プリンアフォガードなど、スイーツも豊富で味わい深いものが揃っています。
ソファー席もあって、スペースにゆとりがあってゆっくりできます定食をいただきましたがとても美味しかったですスタッフさんもとても対応がよかったです。
営業時間が長く、ご飯モノからデザートまで幅広く用意されており、使い勝手がいいお店。また厨房と客席が別フロアとなっており、ゆっくり出来る❣️
ランチは小麦粉を使っていないカレーか定食の海鮮丼の2択でした★優柔不断でも決めらたー♪クラフトコーラやビネガードリンク、ブラッドオレンジジュース等も♪水曜日も営業していて、ケーキもあり★紅茶は無いみたい。お客様もおしゃれな女性が多い印象で、メニューも雰囲気もステキ♥️
4月21日(月)に鱗町交差点にオープンした、素材と空間にこだわったスパイスカフェ🍂お店の名前は、「フードット」と読むそうです📝11時から24時まで営業され、ご飯系やドリンク、スイーツも提供されるので様々なシチュエーションで楽しめそうです🍽️✨お店は3階建てで、1階でオーダー・お会計をして、2・3階で飲食をするスタイルです☺️🤍店内は、とてもおしゃれでスタイリッシュな内装🪑✨レセプションでお伺いしいたので、この日は賑やかな雰囲気でしたが、フーッと一息つける心地よい空間となっていくことが楽しみです💘今回いただいたのは、・手作りFu.定食 (¥1,650)→苺コンポートみるく・トマトチキンカリー (¥1,480)→マンゴージュース・旬の果実のロールケーキ (¥700)・和三盆プリンアフォガード (¥800)手作りFu.定食は、春をぎゅっと閉じ込めたような、身体にやさしい発酵定食🌸◻︎塩麹鶏の照り焼きマスタード味噌ソース◻︎新玉ねぎとそら豆のヴィネグレット◻︎切り干し大根とドライトマトの柚子胡椒マリネ◻︎春キャベツのスープ◻︎ご飯◻︎セットドリンク(ドリンクメニューから選択)がついてきます🍽️メインの「塩麹鶏の照り焼きマスタード味噌ソース」は、塩麹でじっくり仕込まれた鶏肉が外はパリッと中はやわらかくてジューシー🐓✨そして何よりも、味噌のコクとマスタードのほんのりとした酸味がバランスよく効いていて、ご飯がどんどん進む味わいでした🍚🥢副菜や汁物もひとつひとつ丁寧に作られていて、季節の素材が光るラインナップ🌱どれもこんもりと盛られていて嬉しかったです🫶🏻トマトチキンカリーは、完熟トマトの酸味とスパイスが効いた、ここでしか味わえないという特別な一皿🍛🍅辛かったらどうしよう…と少し不安でしたが、実際は全く辛くなくて、むしろまろやかで奥行きのある味わいに感動しました🥹✨隠し味には、ほんのり甘みのある金沢味噌が使われています🤎じんわりと深みのある美味しさに、スプーンを運ぶ手が止まらなくなりました🍛💭中にはチキンがごろごろと入っていて、ほろほろっとほどけるように柔らかくて最高🥹✨丁寧に作られているのが伝わってきて、「ここでしか味わえない」という言葉にも納得の、記憶に残るカレーでした🍅✨🫶🏻セットドリンクもついていて大満足のランチです◎和三盆プリンアフォガードは、上品さとほろ苦さを同時に味わえるスイーツ🍮☕✨和三盆を使用したプリンの上に、さっぱりとしたバニラアイスがのっています🍨🥄プリンはぷるんっとした食感で、口の中でほどけていくようななめらかさがたまりません🥹💛和三盆ならではのやさしい甘さがじんわりと広がって、上品でほっとする美味しさでした☺️♩アイスはさっぱりとした味わいで、甘すぎず、後味もすっきりしていて大人な味わいでした🍨そこに熱々のエスプレッソを注ぐと、香ばしい香りがふわっと広がります🥹☕💭全てを一緒にいただくと、甘さと苦味のバランスが絶妙でとっても美味しかったです🫶🏻旬の果実のロールケーキは、ゴロッと大きめの苺とキウイが入った可愛らしいスイーツ🍓🥝✨かなり大きめのフルーツが入っていたので、テンションが上がりました☺️!フルーツのジューシーさが口いっぱいに広がって、美味しかった〜!生地は薄めでしたが、しっとりとしていて口あたりがよく、何よりブランド卵の風味がしっかり感じられるのが嬉しかったです🥚💛夜カフェもできるので、次はそのお時間に行ってみようと思います🐈🌙ごちそうさまでした🙏
オープン間もないカフェ、カレー好きなので当然トマトチキンカリーを注文しました。優しい味のカレーでした。店内の内装もオシャレで店主のセンスの良さを感じました。
片町や竪町からも近い鱗町エリアにオープンしたレストラン。ランチからディナーまで通し営業なのは助かります。カフェ利用にもおすすめです。海鮮丼が品切れでしたので、お目当ての方はお早めに。カレーは優しい味わいでした、
| 名前 |
Fu. |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8908-0969 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 11:00~0:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
周辺のは古びた街並みや往来の激しい交差点中に入るとモダンな店内に現代アートが施された落ち着きのある空間が。おしゃれなランチやこだわりを感じるカフェメニューを楽しんでいると時間が過ぎるのを忘れてしまいます深夜まで営業しているのがありがたい!