ハントンライスの美味しさ発見!
さか井の特徴
昭和の佇まいで和洋折衷の雰囲気が感じられるお店です。
金沢のご当地グルメ・ハントンライスがとても美味しかったです。
厨房がキレイで、親切な接客が印象に残ります。
ハントンライス 地元の方はあまり食べないみたいで 時間がかかると言われましたが 注文しましたとても美味しかったです厨房もキレイですし 親切に接客していただき ありがとうございます平日昼時間の訪問で1人女性(勤め人かな?)も数名いらっしゃいました地元から愛されるお店なんでしょうねちなみに 娘はブリ焼き定食→こちらも★5だそうです。
高齢のご夫婦が営んでいるお店です。金沢のソウルフード「ハントンライス」を食べました!上にのってるエビフライと白身フライはサックサクでほんとに美味しかったです!!地元の方が多く来店されていて、地元の方からも愛されるお店なんだと思いました!ごちそうさまでした〜✨
金沢のご当地グルメでもあるハントンライスが人気のお店♪今回はハントンライスを注文!ハントンライスはケチャップライスのオムライスにエビフライと魚のフライが乗っかっているタイプ。また、ハントンライスの特徴でもあるタルタルソースとケチャップもたっぷりかかっています。濃いめに味付けされたチキンライスはとても美味しく、エビフライや魚のフライとの相性も抜群。卵の甘さも感じれるため、最後まで美味しく食べれます。また、タルタルソースは主張がそこまで強く無いので、濃い味で胃がもたれるとかの心配もなく食べれます。今まで食べたハントンライスの中でも懐かしさや美味しさが印象的で、また食べに行きたいなと思います😄
店名あるように、外観も、店内も昭和の和洋折衷って感じがするお店です。メニューにも昭和ある洋食、定食が並んでいます。呑みどころとしての、お酒、一品もありました。ハントンライス1200円(税込)は、オムライスに、エビフライと、が乗ってます。人気洋食メニューのコラボにトキメキます。オムライスの酸味あるケチャップの香りが鼻に抜けます。一口サイズの魚のフライが2個も乗ってます。店頭に、「ハントンライスは少し時間がかかります」と貼り紙がありましたが、夕食には少し早い時間で、お客さんが少なかったので待ち時間は気になりませんでした。A定食1200円は、魚フライと、ハンバーグがメインです。魚フライは、よくある水っぽくフワッとしたものじゃなくて、魚の味が感じられるものでした。ハンバーグも、しっかり食感を感じました。全て、派手さはありませんが、手作りを実感できる美味しさでした。カウンターから見えたコックさんの鍋振りに、料理への熱意を感じました。キッチンも手入れが行き届いてました。カウンター席。座敷席。現金のみ。
| 名前 |
さか井 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-231-5291 |
| 営業時間 |
[木土日月火水] 12:00~13:30,18:00~20:30 [金] 12:00~13:00,18:00~20:30 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒920-0902 石川県金沢市尾張町1丁目7−5 橋場ビル |
周辺のオススメ
昔ながらのお店、洋食屋さんです。ご夫婦二人で切り盛りしているので、提供時間はかかります。でも、美味しさは感動です!