無印良品が揃うお店!
ローソン 上尾小敷谷店の特徴
無印良品を豊富に取り扱い、利用頻度が上がるお店です。
駐車場の出入口は信号によって違うため注意が必要です。
かつてロッテリアだった歴史がある独特な店舗です。
バーコードで払い込みをお願いした所ロッピーでお願いしますと言われました…な訳なく無いか?と思いつつ機械まで行きバーコードでも読み込めるのか?と試してみるもダメ。結局別のコンビニで支払いしました。見たところ新人さんの様で一人で店頭に立っておられたので流石に可哀想でした。以下が私が支払いしたかったものの方法です。取扱店(コンビニ等)の店頭で「マイペイメントで代金支払いをしたい」とお申し出いただきバーコードが表示されたスマートフォンを店員に提示します。 店員がバーコードをスキャンするとレジに支払額が表示されるので、確認のうえ料金をお支払いいただくことでお取引先へのお支払いをすることができます。
無印良品取扱いにて利用頻度上がりました。夜中の男性従業員の接客はとても良く100点なので従業員の良し悪しに差があるお店かと。
信号によっては出入りがちょっと大変だけど良いお店(*^_^*)
イートインスペース有。
人生に疲れたようなおばちゃんが無言で接客するお店。行列ができてレジのおばちゃんがイライラしているところにあたり更にくじ引きで商品が当たってしまったので「イライラしているところにさらにお手数をおかけしてしまい申し訳ございません」と謝っておいたがおばちゃんは眉間に深いシワを寄せたままほぼ無言だった。
駐車場の出入口は2箇所ありますが、どちらも信号機によって入りやすさが違います。ちょっと入りづらく、出づらいのが残念です。
場所が悪い。
普通のローソン 接客もいつも通り。
名前 |
ローソン 上尾小敷谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-729-6337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

こちらとは無関係だけど、40年前はロッテリア。ハンバーガーを初めて食した処なんだなー。