思い出の焼きそばパン、住宅街の老舗。
丸吉ベーカリーの特徴
住宅街の奥にひっそり佇む老舗のパン屋さんです。
30年前の思い出を呼び起こす焼きそばパンが絶品です。
毎朝7時から美味しい出来たてパンが楽しめます。
おばちゃんの焼きそばパンを食べると30年前の子供の頃を思い出します。昔から変わらず美味しい。いつまでもお元気で。
昔ながらの老舗パン屋さん。半分に縮小してますがお店やってます!あまり作り置きしていないので、オーダーするとその場ですぐ作ってくれます。玉子パンとツナパンが変わらぬ味でとても好きです。
直接お店に!家族経営と思われる優しく対応してくれた親子がいた!お店のケースには近所のお客さん用なのか少しの菓子パンだけが!やはり作りたての昔から変わらない弾力の無いモチモチした生地!旨い!次の日にはパサつくがそれがいい!応援したい地元のパン屋!やさいいおばさんと真面目そうなあやじがいました!応援したいに⭐+0.3
住宅街の小さなパン屋さん。サンドイッチ、惣菜パン、いずれも手作り感あふれる味わい。店主の素朴な人柄は何かの作品に出てきそうだ。
町の小さなパン屋さん。およそ半畳ほどのスペースにサンドイッチ、食パン、惣菜パン、菓子パンが並べてあります♪パンはほとんどがコッペパン生地がベースでしょうか。クロワッサンやフランスパンがベースのパンはありませんでした。が、スーパーの菓子パンには無い可愛いプチ菓子パンが色々ありましたよ♡奥からお婆ちゃまが出てきてお会計してくれます。名札の無いパンがたくさん有りますが、聞いたら丁寧に教えてくれます。お値段はどれもお求め易く、住宅街の狭い路地に面していますが店舗前の軒下に駐車することも可能です。懐かしい感じのする雰囲気のパン屋さんでした。
毎朝7時からやってます。毎朝、シャッターが空くと、食パンを買います。運の良い日は、焼きたてのまだ湯気の出ている食パンを耳付きで切らす買い、家で好きな厚さに切り、バターをつけ、トーストしないで食べてます。近いからできるですけど、非常にうまいです。
最近近くに引っ越してきて、初めは少し先にある大きなパン屋さん順風満パンに行っていました。そちらも美味しいのですが、この丸吉ベーカリーが気になって。大通りから細い道に入ってすぐの所にある、おばあちゃんがやっている小さなパン屋さんでした。最初行った時はあまりたくさんのパンは置いてなく、その時はケーキ類をいくつか買いました。ちょうど焼いていたところみたいで、カレーパン焼けてるよ!って言われたのに買わなかったのがすごく心残りで、帰ったあと寝ても醒めてもなぜかこのパン屋さんの事が頭に浮かび...2回3回と通いました。今日ついにカリッとしたカレーパンを買うことが出来ました。めちゃめちゃ美味しかった。3個買ってよかった。食パンも焼きたてみたいだったからバター入りの上食パン5枚切りを買い。卵とハムカツのサンドイッチも手に取り。パイ焼けたばかりだよ!って言われて、今度は後悔しないぞっとリンゴとカスタードのパイも買いました。ハムカツサンド食べた時の、えっこれうま...感。ホント美味しい。マヨネーズ系のソースとキャベツがめちゃ良い。カレーパンとサンドイッチ食べてお腹は満足していたけどそのままパイも食べました。これがまたも〜めっちゃうまい〜!!あーおいしい。美味しいパンをありがとう。いつも、勿体ないから食べてって形の崩れたパンなんかをくれたり、これ小さいからってオマケしてくれたりするおばあちゃん、大好きになりました。明日明後日は食パンを食べるんだ。楽しみだなあ...
ミニ食パンとウグイスあんパン購入!どちらも懐かしい味でほっ懲りした気持ちになりました!!!
わくわく広場にパンを卸していて、近いので買ったのですが、さつまいものパンは酸っぱくて全然美味しくなかったです。大きさも小さくてちょっとお高め。
名前 |
丸吉ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-664-5103 |
住所 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目415−4 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最初は近所のわくわく広場で購入。お店は住宅街なので自転車で訪問。食パンの美味しさと食感に感動です。そのままでも食べたい。トーストすると更に美味しく!最近の高級食パンも色々食べてみましたが、ミミまでこんなに美味しい食パンは初めてです。家族みんなファンになりました♡