雨模様の熊川宿で、サンキューバナナのひととき。
サンキューバナナ 熊川宿の特徴
雨模様の熊川宿に佇む、シンプルで落ち着いた空間です。
道の駅若狭熊川宿の広場に新設された、バナナジュース専門店です。
サンキューバナナの390円、特製バナナジュースをぜひご堪能ください。
看板があったので行ってみました。甘すぎず飲みやすかったです。
雨模様の熊川宿。素敵なウッドデッキのあるお店です。店番のキレイなお姉さんに注文して、しばらく待って頂きました。めちゃくちゃウマいです!ペイペイも使えますよ!
道の駅若狭熊川宿の売店にあるお店です。ソフトクリームバナナシロップとチョコバナナを注文。どっちも美味しかったです!!
道の駅熊川宿にこれまであった駐車場があった側と反対に駐車場と広場、ウッドデッキのスペースがあり、その一角に新しくオープンしたバナナジュース専門店です。バナナジュース以外も何種類かあるので、ドライブの休憩がてらに飲むのが丁度良いかと思います。バナナジュースいただきましたが、甘くて美味しかったです。
サンキューバナナ(390円)を飲みました。あまり甘くなく素朴なバナナジュースでした。暑い時にはちょうど良いですね。お店は女性1人でやられてて結構並んでおり、並んで待ってたらお店のお手伝いの子が突然キレだしてビックリ…(^_^;)使用してるカゴがゴミ箱では無いのにいつの間にかゴミ箱にされてたようで、それに腹たったのか無言でカゴを放り投げてゴミぶちまけて、またそれを拾って袋に入れて…非常識な客に腹立つのは分かりますがGWなのもあり周りにかなり人がいる前でやってたので驚きました。見てて良い気持ちにはならないですし、お店側もちゃんとゴミ対策をされた方が良いのでは…看板やポスターで知らせるなり商品渡す際に伝えるなり…(^_^;)店の右側にゴミ箱がありましたがそれもダメなようでカゴを上に置いて入れられないようにしてました。飲み終わったカップをそのままお店に返してた人もいたのでその場で飲み終わったらお店に返すのが良いのかな〜( ´~`)ちなみにトイレの近くにもカップゴミが捨てれるゴミ箱がありました。
名前 |
サンキューバナナ 熊川宿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒919-1532 福井県三方上中郡若狭町熊川11 若狭熊川宿道の駅四季彩館 北側駐車場 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

娘と嫁が注文してました。少しもらいましたがフルーツミックスの方はイチゴが強く美味しかったです。お値段は少しお高めかな。