宮原駅から5分、彫刻見応え。
加茂神社の特徴
宮原駅から徒歩5分、アクセス良好な小さな神社です。
立派な彫刻が施された本殿が見応え十分です。
境内には三峰社もあり、歴史を感じられる場所です。
訪問日:令和5年5月3日御神体:別雷神縁日:7月14日他(写真参考)御朱印:あり(書き置き、正月のみ?)管理人:不明駐車場:ありトイレ:?
初詣で初めて祝詞でお祓いしてもらった。お囃子もあり、いい雰囲気できちんとした神社。
地元の氏神さまです。とても落ち着きます。好きな場所です。
宮原駅から歩いて5分程、本殿の彫刻が見応えあります。
宮原小近くのこじんまりとした神社。 昔は周りが森だったけど、今はさっぱりしちゃったなー…。 三峯神社の小さいのも一緒に建ってます。
宮原駅周辺では最も立派な神社で村社格社務所もありますが宮司さんなどの常駐は無く御朱印の配布は何かのイベント時に限られる境内には末社として三峰社がある。
コロナ禍なので、小さな神社に行きたくて初詣に行きました。お札も沢山あり、獅子舞もいて、良い初詣ができました。
散歩の途中で寄りました。大木がたくさんあります。いつも、ほとんど人がいません。
先日は七五三の祈願をしていただきました歴史ある神社地元の皆さんがいつもキレイにしてくださり大切に守りついでおられるのがよくわかります。
| 名前 |
加茂神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-641-0137 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今日(2024/07/14)たまたま通りかかったらお祭りやってました。お神輿や山車が出て、宮原駅前は通行止めになってて、とてもたくさんの人出で賑わってました( ´∀`)