新潟のワンカップ酒、揃ってます!
酒のカワカミ(妙高の地酒•お土産)の特徴
新潟県内のワンカップ酒が多彩に揃っています。
鮎政宗のお酒に興味が湧く特徴的なお店です。
古い道具や水槽が不思議な雰囲気を醸し出しています。
鮎政宗さんのお酒に興味を持ち色々探したりワンカップの凄い酒屋さんを見つけて伺いました。色々のワンカップがあり興味深々でしたお店の方とお話してまだまだ欲しいワンカップがあるとの事お金と暇があったら全部のワンカップ飲んでみたいです^_^楽しめられました😊
ワンカップ酒をたくさん揃えた特徴あるお店です。お酒の味が気になるところですが、カップのデザインが工夫されていて見とれてしまいました。若い店主が親切に説明してくれるのでお酒好きにオススメします。
•お酒の説明をしてくれて接客がとても良い•新潟県内のワンカップが沢山置いてます。
ここはおもしろいわ〜😅古い道具や水槽、いろんなお酒。さぞかし変わったおじいさんの趣味かと思ったら若い人💦あげパンが売っていたり。コーヒーいただいて、のんびり楽しんで、100種のワンカップから数本買って帰りました。
代替わりされてからガラッとお店の雰囲気が変りました。まず陳列棚に目をやると、カップ酒の多さに驚きます。これは見応えがあって面白い(*'▽')♪そして新たに設けられたカフェスペース。趣味で集められたと思われる古道具が映え、ちょっとお洒落な空間です。カフェのレギュラーメニューでもあるあげパンはお手頃サイズで1個100円。給食で食べていた揚げパンよりも油切れがしっかりしていて美味しかったです。関山でお酒を求めるならここと近くにある十二屋酒店の二軒寄っていくことをオススメします。
ワンカップが沢山ありました。どれにしようか迷いました…笑カフェスペースもあり、コーヒーとあげパンを頂きました。また近くに来たら行ってみたいと思います!
名前 |
酒のカワカミ(妙高の地酒•お土産) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0255-82-2136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

全てではないですが、試飲させてくれますまた、揚げパンも売っています。