ホスピタリティ溢れる山形の旅。
蔵王 四季のホテルの特徴
従業員の皆さんのおもてなしが素晴らしく心温まる体験です。
離れの硫黄の温泉が最高で、リラックスできる空間でした。
綺麗なお部屋で、旅行好きな友人とも満足の滞在が実現しました。
従業員の皆さんのおもてなしが素晴らしいので、山形での滞在はここ一択です。今回、夕食時にホールを担当のネパールからの女性スタッフが立て板に水の様な日本語と気配りの行き届いたサービスで驚きました。お料理もメインの山形牛陶板焼と食べ切れないほどの品数を楽しみました。1泊のみの滞在でしたが、離れ湯と大浴場を計3回堪能でき、大満足です。
ホスピタリティに感動。この日、本当は仙台松島に宿泊する予定でしたが、津波警報によりやむ無く取りやめ、急遽こちらのホテルに宿泊。当日の予約にも関わらず受け入れてくださり、チェックインの際にはこちらの事情に寄り添う配慮をいただきました。その後夕食の際には、ホテルスタッフの間で事情が共有されていたのか、大変でしたねというお言葉もいただき、一気に心が解けました。綺麗な客室、離れにある天然温泉、眺望どれも素晴らしいのですが、1番はスタッフの皆様のホスピタリティです。また行きたいと思います。
先月に引き続き、2度目の宿泊となります今回は、大の旅行好き&旅慣れた友人を誘い女2人旅!ホテルのお部屋の清潔さと快適さ&夕朝食共に、手作り感溢れる美味しいお食事&蔵王温泉のお湯&そして、何よりこのホテルのイチオシは、従業員の方達の笑顔と細やかな心遣いなのだと思いますなかなか、他では味わえないホテルです山形新幹線のトラブルや大雨による遅延、運休に巻き込まれ、大幅に帰宅時間が遅くなりましたが、それも良い思い出となるほど満足の行く旅となりました。
お部屋も綺麗だし、離れの硫黄の温泉がとても良かったです!!ただ、朝方に行く時、外を歩くので熊が出ないか心配でした。食事は、お肉と蒸し物みたいなのがすごく美味しかった。最初からテーブルに並んでいるちょっとしたものたちは、あまり......美味しくはなかったかなぁ。値段もそこそこなので、メイン以外のお料理をもう少し頑張ってもらえたらとても嬉しいです。食事のサービスをしてくれた杉原さん(男性)とても感じが良くて、気持ちよく食事できました!これみてくれるかな?ありがとうございました!サービス業に最適なお人柄だと思います。朝ごはんのブュッフェもとても美味しかったです!!リピートはアリです。
| 名前 |
蔵王 四季のホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-693-1211 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中高年女性3人。チェックインしてお部屋に入ると冷蔵庫に冷やされたフルーツと和菓子のおもてなしに大感激!夕食は量より質を好む私達にはぴったりのコースのチョイス。お肉も美味しい部位を適量,薄味の関西人も全て美味しく頂きました。ホテル全体リニューアルされていたのか,どこも清潔で綺麗。さすがプロが選ぶホテル100選に選ばれただけあります。