金谷ホテルに集う、多彩な魅力!
道の駅日光の特徴
金谷ホテルのベーカリーや多彩な弁当、お酒が充実しています。
あわせて蕎麦店やジェラートショップも楽しめます。
日光のお土産も多く取り揃え、立地も便利です。
なぜここに作ったのでしょう既存の商店街にも観光車を呼込みたかった?土曜日の10時頃で満車片道1車線なので 通過したい人も渋滞に巻き込む。
2025.6.6金、14:15頃立ち寄り平日でも駐車場は満車でした、立地場所が悪すぎます。今のように道の駅が賑やかになるとは当初思わなかったのでしょうが、土日や連休は、入り口渋滞が発生しますね。
夜はセブンイレブンもトイレもありますし、駐車スペースは、ほぼ平坦で仮眠に向いています。
平日の午後だったせいか、駐車場には問題がありませんでした。少しはなれたところにも駐車場があるようです。道の駅の商品の品揃えは良いです。おかきが豊富で、試食もおいてあります。美味しかったので購入しました。苔玉が店先の軒に沢山ありました。お手頃な価格でした。隣接の船村徹記念館は無料で、3階のスペースは広々していて、ちょっと一休みに使えそう。
冷凍餃子を買いに道の駅に来ました!何種類かありますが餃子以外にも栃木県内で作っている加工品(ソーセージやジャムなど)やお菓子などあって良かったです!いろんな種類を求めるならやっぱり駅中のお土産売り場なのかな?とは思います☺️運転の疲れやひと休憩とるには丁度いいと思います!
奥鬼怒に行く途中に休憩しました。一通りの買い物は出来ますが、駐車場が狭いです。
| 名前 |
道の駅日光 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
結構人気の道の駅みたい金谷ホテルのベーカリーやお酒、弁当、おかず、野菜など色々売ってます蕎麦店も併設、ジェラートショップもあります日光のお土産もこちらで買えますよ。