初めてのプリン、虜になる味!
PUDDINONO(プリノノ)の特徴
テレビで紹介されたプリンの専門店です。
オーナーの想いやこだわりが詰まったスイーツです。
若林区沖野にあり、駐車スペースは店舗前に1台分です。
初めて食した瞬間から虜になりました。数多くのプリンを食べて来た訳ではありませんが、僕の中のプリンの概念がガラッと変わりました!4種類あるプリンはそれぞれ表情があって全て美味しく頂けます!因みに僕はリッチ推しです。オーナーさんは気さくでとても話しやすく情熱がある方です。プリノノさんのプリンはオーナーさんの思いや努力、こだわりが詰まったプリンだと僕は思います。人間、十人十色ですから賛否両論あるかと思います。安い物でも美味しいプリンは沢山あると思いますが、材料を一つ一つ厳選し、試行錯誤から生み出されたプリンは味覚だけではなく作り手の思いや、この一品に携わって来た数多くの方々の思いも味わえる一品だと僕は思います。これからもリピートさせていただきます!
初めて食べたときからの大ファン。お店のオープンをとても楽しみにしていましたが、ようやく伺うことができました。今日並んでいたオリジナル・クリーミーリッチ・ずんだクラッシュ・はちみつジュレ の全種類、ひとつずつ購入。子どもたちと大人気なく本気じゃんけんしながら笑 選びました。私が食べたずんだクラッシュは、saltyの名の通り、キュッと塩気。丁寧に薄皮を取り除いて作られているのが窺えます。しっかり目の純米とかにも合いそうと、途中から日本酒引っ張り出してきてしまった笑笑こちらは左党も唸るデザートですね!プリン本体(?)の滑らかさ、こちらからもふわっと枝豆香、堪りません。こちらは1番賞味期限が短いとのことでしたが、きっと風味を大切に設定されているんでしょうね。子どもたちからひと口ずつ貰った はちみつジュレ、クリーミーリッチも美味!!総じて素材の味を凄く大切にされていて、丁寧に品良く作られている印象でした。大好きなプリン!もう誕生日もお祝い事もケーキじゃなくて、ここのプリンがいいな笑高いと仰っている方もいらっしゃるようですが、素材に拘り丁寧に仕上げられているからこそ。自宅からはちょっと遠いのですが、家族みんなが大ファンなので、またちょくちょく伺います。ご馳走様でした!
ニュースで特集され、気になっていたので本日来店し念願のプリノノさんのプリンを購入することが出来ました。外装・店内もとても良い雰囲気で外装はピンクでオシャレ感Good👍女性やお子様連れの家族でも入りやすいです!内装もシンプル且つ大きいショーケースには魂のこもった美味しいプリンが並んでました。本日購入させて頂いたのはクリーミーリッチとはちみつジュレを購入。とても個性があり美味しい味わい。クリーミーリッチは柔らかめ。カラメルも甘すぎず、バニラとの全体のバランスがとても良かったです。はちみつジュレははちみつが強すぎずにプリンの甘み、はちみつの甘みがちょうど良いバランス。こちらもバニラありで良き!オーナーさんとも趣味のモータースポーツのお話をさせていただき、握手までさせていただきました。非常に感謝です!!特集でも仰っていたレースの癖がプリン作りに生かされている。この一言がプリン一つ一つに込められた本当に美味しいプリンです。商品を渡す時もお客様目線で私てくださり始終丁寧な接客を受け心も晴れやかに。気さくなオーナーさんが作るプリン。何度でも食べたくなるそんなプリノノさんのプリンまた、買いに行きたいです。
若林区沖野にあるプリンの専門店です、店舗前に車1台分停めることが出来ますが決まった駐車場はありません。素材にもこだわり丁寧に作られているプリンで少し弾力もあり食べると口の中に香りが広がります。丁寧に商品説明もしていただいて安心して買う事が出来ました。
| 名前 |
PUDDINONO(プリノノ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水] 10:00~16:00 [木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野3丁目13−20 101 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テレビでお店を知り、オーナー様の想いやこだわりを拝見して気になっていたところ、同僚の方からお土産でいただきました。他の方のコメントにもありましたが、普段から食べているプリンの概念が変わるような美味しさでした。次はぜひ直接お店に行ってみたいと思います。